
生後半年の赤ちゃんが朝方に目覚めてミルクを欲しがる場合、朝方にミルクをあげても問題ありません。ただし、1日のミルク量に気をつけつつ、バランスよく与えることが大切です。
【完ミ】生後半年、睡眠退行で夜中ミルクあげますか?
生まれた時から完ミで、これまで夜泣きゼロの子でしたが生後半年になり急に朝4〜5時に目を覚まして喋るか寝返りしまくるかしてます。たまに泣きます。
220✖️4回が日中のミルクですが
朝方 180mlあげると5分くらいでスッと寝てくれました!
1日のトータル量増えますが朝方、あげてもいいでしょうか?
生後半年で9キロで大き過ぎてミルクのあげすぎが怖いです。。でも朝方永遠に寝ないのも辛いです。。
- ママリ(1歳4ヶ月)
コメント

天まま
完ミです
5時か6時にミルク200mlあげちゃってます!
離乳食後は160〜200mlその他は200〜220ml飲ませてます🍼計5回/トータル800〜1040ml
ママリ
おおおすごく似てます!!!!
じゃあ私もあげちゃおっと🥹💗💗ありがとうございます!!!
天まま
飲みたいぶんだけのませちゃってるので、体重がどんどん増えていきます🤣
6・7ヶ月健診で注意されたら考えようかなって思ってます!