※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

上の子が嘔吐し、下の子はロタに。小児科に連れて行くべきか悩んでいます。要相談。

先日下の子供(0歳)がロタになったのですが、先ほど上の子(小学生)が嘔吐しました。完全にうつったと思います。下の子が受診した際、対処療法しかないと言われているのですが、それでも小児科に連れて行くべきでしょうか?
下の子の体調が落ち着かず、上の子はいつまた吐き出すか分からない状態で、対処療法しかない診断のために車で10分くらいのところまで行く必要あるんですかね。

コメント

ママリ

うちもGW中ロタになりました!1歳と5歳で年齢は少し違いますが、連休中であったこと、脱水になる程ひどくはなかったことから、すぐに受診せず、連休明けにもう治ってましたが、登園届のために受診しました。
正直、水分も取れない時間が長いなど重症でなければ、小学生のお子さんは経過観察でも良いのでは?と思いますが、、、

ホヤホヤママ

5歳だと吐き気を抑える薬とか、処方されるかもしれないので一度受診します。
うちは感染性胃腸炎になった時、赤ちゃんには飲み薬しか出なかったんですが、お兄ちゃんには漢方の下痢止め的な薬をお尻から注入してくれて症状すぐやわらぎました。
ご参考までに、、。

はじめてのママリ🔰


遅くなりました!
とても参考になりました🙇‍♀️ありがとうございました!!