3歳7ヶ月の息子の進学先について相談です。支援学級のレベルや通学方法について不安があります。
自閉スペクトラム症・知的ありの息子の進学先について、相談に乗ってください。
3歳7ヶ月の息子がいます。まだ気が早いですが、進学先について悩んでいます。
息子の特徴については以下のとおりです。
・遅延はあるが発語あり(自分の主張のみ)
・質問の受け答えはまだできない
・おむつ取れていない
・多動
・思い通りにならないと癇癪、自傷あり
・集団行動難しい
昨年の診断だと発達指数51で軽度〜中度です。
支援学級だとどのくらいのお子さんのレベルなんでしょうか。
支援学校だと家から離れているのと、共働きなので通学が難しいです。移動支援とかで通学すれば良いのでしょうか。特別支援学校だと放課後キッズクラブは入れないでしょうか。
質問多くてすみません、お知恵をお貸しください。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
カフェ好き
うちは自閉スペクトラム、知的なしです。
近くの幼稚園に、入園前事情を話し了承されたので入園させました!
今は、加配がつき療育にも行っております。
発語ありなら受入可能な幼稚園があるかもですので相談してみてはどうでしょうか?保育園だと私はわかりませんが厳しいところは厳しいかもです。
はじめてのママリ🔰
支援学級も私のいる自治体だと
教員不足なのもあって、支援級クラスの数が徐々に減り
グレーの子は弾かれやすく
進学のタイミングでの支援級入学逃すと、途中からの措置替えのハードルも高くなりました。
私の子が通う学校だと支援級4クラス(知的クラス2、情緒が2)
この5年間で2クラス減りました。
今年度4歳のお子さんでしたら修学までに、知的指数も上がり、もう少し成長見られるかもしれませんが
今の状態だけで言うとしたら、教育委員会の方も、知的進級か特支のどちらかの進学が好ましい、判断がされるかもしれません。
どのくらいのレベルってのもものすごく難しくて、私の子が通う学校だと
知的クラスには、特支からきた重度知的の子やダウンの子、中度知的
情緒面は年相応だけどお勉強は苦手な知的グレーの境界線の子や
幼さが目立つ子いろいろいます。
今までは身辺自立をメインにやってたみたいですが、知的の子でま、中学卒業の時までには、必要最低限の小学校で習う勉強はできてないとね・・・って傾向があるみたいで、交流に比べたらゆっくりな授業の進め方ですが、次年度困らないためにも習得してほしい単元はしっかり教えてます。
情緒クラスは、ギフティットも中にはいますし、勉強に関しては交流の子よりできる子が多いです。
ADHD要素がつよかったり、真逆にHSCや感覚過敏の目立つ子、癇癪起こしやすく気分のムラが激しい子
いろいろいます。
支援学校だとスクールバスないですかね🤔
私の住む、割と近くに特支が2校あって、朝はその2か所のスクールバスの通るルートにもなってます。
私の自治体だと、特支の子でも放デイの利用可能で、むしろ特支の学校近くにデイが多くあるイメージがあります。
が、需要と供給にあってないのが現状です。
-
はじめてのママリ🔰
すみません修学のところ、就学の間違いです。
私の読解力のなさで、的違いなコメントになってしまってたら、ごめんなさい🙇♀️- 5月8日
ティス
学校にもよると思いますが、うちの子が通っている小学校だと、支援学級の知的クラスにそのくらいの子もいます。
学童も利用しています。
通学は集団登校している子もいるし、親と登校している子もいます。
息子の友達も、支援学級の知的クラスで、年長の夏過ぎくらいにおむつが外れたそうです。
年長くらいから会話のキャッチボールが少しずつできるようになっていました。
うちの子は支援学級の情緒クラスです。
会話は普通にできますが、言語理解は2歳遅れ。
ADHD有り、他害有り、集団行動難しい。
4歳過ぎまで、癇癪は激しすぎて、パニック状態になるのが、10分置きとかで、一日中錯乱状態でした…。
4歳過ぎて療育でOTを受けてからは錯乱状態になることはなくなり、癇癪程度になり、それも5~10分一人で部屋の隅っこに行って三角座りで落ち着くまで過ごせるようになりました。
4歳時発達検査では軽度知的障害有り、5歳時発達検査では知的障害なし。(友達にも5歳時で知的無し判定になったという子がいます)
学童にも行っていましたが、支援員不足でしっかりは見てもらえず、トラブルが多すぎたので辞めました。
今は週2で放デイ利用し、それ以外の日はお留守番です。
うちは年中の頃と年長の頃、計2回小学校に見学相談に行きました。
直接小学校に電話し、支援学級検討中の為見学相談希望ですと伝えて、子供と一緒に行きました。
発達検査の結果も持って行きました。
見学相談とは別で、何度か小学校に電話相談もしました。
学区の小学校&支援学校に見学相談に行って、いろいろ聞いてみるといいと思います。
コメント