※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園のお迎えが苦痛で、他の親との関係が難しい状況です。同じような経験をした方、対処法を教えてください。

幼稚園のお迎えが苦痛だったり、憂鬱だったりするお母さんいますか??😭


パートをしていた時は、お迎え時間が他の親御さんとバラバラだったので苦痛を感じたことはありませんでしたが…

事情がありパートを辞めて、他の親御さん達と同じ時間帯にお迎えになり、苦痛で溜まりません😭
とにかく、あの女子校?みたいな雰囲気が無理です😭


同じように、お迎えが苦痛な方、どういうふうにやり過ごしてますか??💦
(ママ友関係は昔トラブルに巻き込まれたことがあるので、深入りはせず挨拶程度の関わりで済ませたいです。)

※批判はやめてください💦

コメント

4人ちびママ。

私も大嫌いです(笑)
だからたまに少し早めに
お迎えいったりしてます!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なるほど〜ちょこちょこお迎えの時間を変えると、少し気が楽になるかもしれないですね…🥹

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

思い切ってバス通園に変えました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    バス羨ましいです😣
    中途半端に家が近いので、夫にバスは反対されてしまいました😭

    • 5月8日
にゆう

苦痛とまでいきませんが、話題がないのでこまります😅
お母さん同士よく話していてすごいな~と感心してます
下の子がいるので下の子のお世話でかわしてます🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    分かります‼︎話すことないですよね😭毎日同じメンバーで固まって話してるお母さん方が多く…ほんと凄いな〜と思います💦

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

私も3月末で仕事を辞めてお昼で迎えに行くようになったのですが、、、我が子と同じクラスの子のお母さん達が多人数で輪になって話してるの見て衝撃でした🫨え?全然知らなかったけどほとんどみんながママ友なってるやんって😂!

確かに寂しいような、なんかソワソワするけど、私自身人一倍気遣うのがしんどいタイプの人間なのでやっぱり1人が楽です😅幼稚園、子供同士の繋がりからあれだけ母同士仲良くなれるコミュ力はすごいなと思います👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    共感していただけて、とても嬉しいです✨
    そうなんです‼︎知らないうちに、みんなこんなに仲良くなってたん!?青天の霹靂!って感じです😂笑

    全ての文章に共感の嵐です…
    お母さん方みんなコミュ力高いですよね💦皆さん頑張られてるのかもしれないですけどね☺️
    私は私、で割り切っていくしかないですね😆✨

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事をしていた時は、夕方にさっと迎えいってさっと帰るという流れで、立ち話してるお母さんなんて1人もいなかったしこんなに雰囲気違うんだーと思いましたね😂毎回参観日は1人ぽつんですが、会ったら話する程度のお母さんは1人くらいは居るし本当にそれで十分です😌子供を介して仲良くなり、家を行き来するような仲になる人はマジで尊敬します🤣私は絶対できない😂!子供が楽しく通っていたらよし、何も苦痛に感じることはないです!割り切っていきましょう👏

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事してるとお付き合いもアッサリになりますよね😊
    私にはその世界が合っていました…🤣🤣
    1人グイグイ来てくださるママさんがいて、個人的にもよく会っていた時期がありましたが、それはそれで辛かったです…(めちゃくちゃ気を使うので💦)これなら知り合いいない方が良いとさえ思いました😭
    子供のための幼稚園ですよね✊🎵無理することなく、自然にいようと思います☺️
    お話ありがとうございます✨

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

はいはーい!早く行くと門の前で待ったりするので絶対ギリギリ、
ぱーっと迎え行って、ぱーっと帰ってました笑
なので年少から保育園に転園する年中の冬までママ友一人もいませんでした☺️同じクラスの方は会えば挨拶はしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちも早く行くとクラス前で待たなきゃいけないし、ギリギリに迎えに行くと、溜まって話してる方が多く…難しいですよね😂

    ぱーっと迎えに行って、ぱーっと帰るの意識します✊✨
    挨拶はちゃんとしようと思います😆

    • 5月8日