※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
お仕事

認定こども園で1号認定の子供を預けながら、新2号認定についてパート探し中。新2号への申請や預かり保育を検討中。早めの申請が必要か悩んでいます。

幼稚園 パート 求職中 1号から新2号へ

現在専業主婦で認定こども園に1号認定で子供を預けています。
新2号は求職中でも認定されると思うのですが、現在1号でパートを探している方、新2号に申請したりしていますか?
パートが決まれば15時、16時くらいまでは働きたいので預かり保育を利用するつもりです!
申請しても時間がかかりそうなので早めに申請したほうがいいのか迷っています。。

コメント

おいずみ

市によるのかな?私の自治体では求職中でも新2号へは申請できたので、求職中で申請しました!昨年の話です!

結局内定もらえたときに、また求職中→就労として申請し直さなければならないので、早く申請するメリットは特にないかな?と思いました😅

求職中から預かり利用したいと考えてらっしゃるのであれば、預かり料金の補助が出るので、そこはメリットですね!

  • Y

    Y

    ありがとうございます!
    また申請し直さないといけないんですね🤔
    いまのところ預かり保育を利用はしないので決まってから申請したいと思います。
    ありがとうございました♡

    • 5月9日