
コメント

はじめてのママリ🔰
5.7ならギリギリ正常から飛び出たレベルだと思うので、まずは生活習慣に改善できるところがあるならそちらからかなと思います!
運動のほか、食事面は毎食きちんと食べること、野菜から食べることなど有効だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
5.7ならギリギリ正常から飛び出たレベルだと思うので、まずは生活習慣に改善できるところがあるならそちらからかなと思います!
運動のほか、食事面は毎食きちんと食べること、野菜から食べることなど有効だと思います☺️
「運動」に関する質問
閲覧注意⚠️アザがあります! これ何かの病気ですか!?分かる方いますか😭 脚汚くてすいません💦 最近立ってるとアザ?みたいになります。 それと食生活は変わらず、運動もしてなくて体重が2ヶ月で10キロ落ちました。
小学生の娘に習い事をさせてあげるか悩んでます。 時間が週3で18:00~20:00です。運動系です。 終わるのが遅いので帰宅後、お風呂にご飯となると 寝る時間が削られて大変なのでは?と思ってしまい。 下にも未就学児が2…
ASDなのでしょうか 偏食、夜泣き、癇癪があります。 偏食については 主食(白ごはん、パスタ、うどん、パン)食べれますが、おかずを食べません。 ふりかけもNGで少しでもごはんに混ざってると食べません。 おかず食べれる…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ままり
去年が5.6で上がってしまってました💦
朝ごはん抜くこともあるので食べた方がやっぱりいいですよね!
とりあえず病院は行かず、私も食生活気をつけて料理するようにします🥺