
コメント

@u🌙🎀✨
ある食材を組み合わせて作るので、覚えてしまえば簡単です✨
パズルを組み合わせる感覚です。
調理でされていたことがあるなら、簡単に覚えられると思います!
あとは新メニューが季節1回は替わるので、それを覚えるのが大変です💦
あまり覚えていないのに新メニューばかり出るので😂
@u🌙🎀✨
ある食材を組み合わせて作るので、覚えてしまえば簡単です✨
パズルを組み合わせる感覚です。
調理でされていたことがあるなら、簡単に覚えられると思います!
あとは新メニューが季節1回は替わるので、それを覚えるのが大変です💦
あまり覚えていないのに新メニューばかり出るので😂
「バイト」に関する質問
生活するのって本当最近大変ですよね... 私はいま時短正社員なんですが、フルに戻すと夜勤もやらないといけなくなるので、子供も小さいし旦那の休みと合わせるのも大変なので時短で働いています。 欠勤しなきゃ18.19万、…
皆さんならどうするかご意見聞かせていただきたいです。 4年、小さいお店での寿司屋で朝9時から仕込みのパートをしています。17:00までの日もあれば、23時の通しまでの日も(子供が月に数回お泊まりの時)20:15の延長保…
最近遊ばせてもらうようになったママ友さんと 同じ職種でした。現在は2人とも専業主婦ですが 私は土日のみ、時々以前の仕事専門の単発バイトしています。単発バイトなので、人気があるものは すぐに埋まってしまいますし…
お仕事人気の質問ランキング
こんちゃん
ありがとうございます!
調理とかはやっていたのでできそうな気がします😇
ちなみに調理スタッフは、ホールに出ることはないですか?
@u🌙🎀✨
ホールで人が足りなければ料理運んだり会計したり…はしました。
が、今はセルフレジだったりロボットがいたりするので、出ることはほぼないと思います!
こんちゃん
なるほど!
最近はセルフレジだったりしますもんね!
なるべくホールには出たくなくて😂