※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょう
サプリ・健康

運動と食事によるダイエットについて相談です。1日1時間のエクササイズと野菜中心の食事で、1か月でどのくらい痩せるか教えてください。

ダイエットについて。
日々まっっったく運動しない人間なのですが只今73kgあります。
例えば、YouTubeのエクササイズなどの動画を1日1時間くらいやり、食事もカロリーオーバーせず野菜中心とした場合にはひと月でどのくらい痩せると思いますか?
トンチンカンな質問かとは思いますが、皆さんの経験則で想像できる範囲でいいので希望が欲しいです!
よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

身長どのくらいでしょうか?
身長にもよりますけど73キロでしたら、毎日1時間の運動、食事制限で1ヶ月で5〜10キロ近く痩せられるんじゃないかな?と思います💡あと年齢とかにもよるかもですが…!(代謝とかも関係あると思うので)

私の姉が158センチ65キロくらいあったのですが、コーラ禁止にして(コーラ大好きでした)、食事を少し控えただけで2ヶ月もしないうちに55キロまで落ちました!😭運動ほぼしてないです。。

私は159センチで51キロだったのですが、先月1ヶ月間だけ毎日YouTubeで1時間ちょっと筋トレして、甘いもの大好きだったのですが間食を控えたら3キロ落ちて48キロになりました😂
元が健康体重くらいから搾るのはけっこう大変なのですが、肥満体重から標準にするのはそんなに難しくはないと思います…!

甘いもの食べてるとか間食しまくるなど、太っている原因がある場合、それを見直すだけでかなり体重落ちると思います💡
160センチで50キロから40キロにしたい!っていうのはかなり大変な努力が必要かと思いますが、
例えば160センチで70キロあるのであれば、10キロ落とすのはそんなに難しくないと思いますよ✨

数字にこだわらず、引き締まった見た目にしたいので私はダイエットというより筋トレをメインにしてるのですが、とりあえず体重を落としたい!というのが目標であれば、適度な運動と食事制限でそれなりに落ちるかなと思います🥺
健康的な体かつ、自分のなりたい見た目になれるように、一緒に頑張りましょう!🥹✨

  • きょう

    きょう

    回答ありがとうございます😊身長は163です。
    お姉様すごい!逆にどれだけコーラが太る元なのかがわかる結果ですね😳
    ちなみに持病の薬の影響で、代謝が極限まで落ちてしまったのもあり、間食などは全くしておらず、ジュースも週1くらいで飲んでもコップいっぱい程度しか飲みません。
    食事の量も、一般的なお店で出てくる一人前よりも少し少ない量を一日2食ほどしか摂らずでこの体重になってしまったので、本当に薬の影響だとは思うのですが…
    なかなか厳しいとは思いますが、頑張ります🥹
    励ましていただいて本当に嬉しかったです。
    ありがとうございました😭
    がんばるぞーーー

    • 5月9日
おせんべ

妊娠してから20キロ太って、産後3年目でダイエット始めました。

数年溜めてきた脂肪が1ヶ月でそんな落ちるわけもなく、1ヶ月目は体重変わらなかったです。
体質改善から2ヵ月目から徐々に落ちて…って感じでした。

今も色々気をつけててMAX70キロ→49キロです♫

個人差や体質、年齢なども関係してくることでしょうけど、3キロ落ちれば頑張った方じゃないでしょうか💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    横から失礼いたします🙇‍♀️
    ただいま妊娠出産を期に弛んだ身体(10kgぐらい落としたい)を引き締めるべく、ダイエットを始めた者です。

    🥹羨ましすぎる成果なので、ぜひ効果を実感された運動や食事など、ダイエットに関するノウハウを教えて頂きたいです!!よろしくお願いいたします🙏

    • 5月9日
  • おせんべ

    おせんべ

    地道に運動と食事(和食中心、ベジファースト、インスタントやファストフード断ちなど)ですよ。
    数ヶ月【標準】から変わらなくなってきたので最近は朝と夕方に10分のスロージョギング取り入れました🏃♫

    • 5月9日
  • きょう

    きょう

    回答ありがとうございます😊たとえすぐに結果が出なくても諦めないで、ちゃんと数ヶ月は続けてみようと思いました🥺
    妊娠してから20キロは同じです〜
    70から49キロはすごい!
    私も頑張ります😭 ありがとうございました😊

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます☺️参考にさせて頂きます🙏ちなみに特にオススメの運動はありますか?

    • 5月9日
  • おせんべ

    おせんべ

    YouTubeとか見てやってますが、自分に合わないと思うのはやらないです。
    やって楽しい♫とか気持ちいいー♫って感じるものしかしないし、それがストレス発散にもなってるので長続きできてます💪

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💡続かないと意味がないから、自分が楽しいと思えるものが一番ですね☺️教えて頂いたことを参考にダイエット頑張ります💪色々丁寧に教えて頂きありがとうございました!!

    • 5月9日