![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お弁当が食べられなくなってしまい、子供が好きな食べ物も残している。食欲不振で心配。おにぎりを食べやすくしても食べない。アドバイスを求めています。
助けてください。
お弁当を食べなくなってしまいました。
2歳で、週2で一時保育に行っています。
家ではよく食べる方で、白いご飯はあまり好きではないですが、野菜も肉も魚も好きです。(卵はアレルギーで🙅🏻♀️)
前回のお弁当は、ふりかけご飯におかず4品でした。
完食は、おかず2品のみ。
ご飯は、飾りに使ったキャラフルは無くなってましたが、量的に減ってる感じはしなかったです。
あと2品のおかずは、どちらも一口ずつか食べてないか。
家でも食べムラが出ている時期ではあるのですが、今回の内容はどれも普段から食べていますし、これまでもお弁当に入れてきました。
先生からは「ちょっと残ってます」とは言われましたが、ちょっとのレベルじゃないです。
お弁当の中身は、自分で食べやすいものを意識していて、元々はおにぎりを入れていました。
小さめをふたつにしたり、大きいひとつにしたりしてましたが、それを大半残すようになり、嫌だと言うので混ぜご飯に変えて数回目です。
ご飯のみだんだん残す量が増えてきて、おかずも少しずつ残すようになり、今回はこの有様です。
言葉が遅く、子どもから詳しい話を聞くことは出来ません。
今回はどうにか話を聞いてみたら、ご飯は嫌だおにぎりがいいというので(嫌や言うたやん😑)、次はまたおにぎりに戻すつもりですが、まぁ食べない気がします。
ほんとこっちも病みますし、何よりお腹がすいてるんじゃないかと心配になります。
(おやつは午前も午後も完食してます)
おにぎりが崩れないように、強く握ってたのがダメだったのかな🍙
ボール状のおにぎりだと食べますかね。
手についたり崩れたりして食べにくいかなと敬遠していました。
ボール状のおにぎりにしている方、型から出した後に更にしめてたりしますか?
こんなお弁当なら食べるのでは?というアドバイスがあれば、ぜひお願いします。
- ままり🐈⬛(3歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食べない方が心配なので、ホットケーキといちごとバナナとか入れてみたらどうでしょう🤔
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
手間はかかりますがキャラ弁はどうですか?
-
ままり🐈⬛
回答ありがとうございます!
2歳には食べにくいかなとキャラ弁は作ってなかったです💦
そして、それが当たり前になったらどうしようという恐怖もあります😂
でも絶対嬉しいですよね✨- 5月8日
-
ゆみ
ままり🐈⬛さん❤️
確かに。。。私は年1の遠足でだけ作ってますがそれも面倒です🤣でも食べてくれたら良しと思います❤️うちはおにぎりはボール状にしてますよ!- 5月8日
-
ままり🐈⬛
4歳だとキャラ弁はすっごく嬉しいでしょうね🩷
うちは禁止のものも多いので、映えより食べやすさを重視してますが、可能なら少しやってあげたいなという気持ちはあります。(気持ちは笑)
ボール状のおにぎりにはふりかけをまぶす感じですか?
今日試験的にやってみたのですが、ベタつきが気になるみたいで🥲- 5月8日
-
ゆみ
ままり🐈⬛さん❤️
全部キャラ弁にしなくても、それこそおにぎりをアンパンマンの顔にするとかですかね🤔うちはのりが好きなのでそれ巻いてます🥺- 5月8日
-
ままり🐈⬛
ボール型でも海苔を巻けるんですね😳
検索してみます!- 5月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
5歳でお弁当食べなくなり半年くらい経った今もおにぎり食べません😢
キャラ弁や一口サイズのおにぎりなど色々試したけどダメで
おかずは好きなもののみ
おにぎりをサンドイッチに変更
でなんとか落ち着いています💦
-
ままり🐈⬛
回答ありがとうございます!
なんと💦5歳でもそんな自体が起こりうるのですね😱
キャラ弁でダメだとメンタルやられますよね💔
ご自宅では食の感じいかがですか?
サンドイッチいいですよね!
うちもパン食を考えたのですが、卵アレルギーがあるので、卵もハムもダメで具材どうしようかなぁと思っていました。
2歳ということも加味するとなかなか難しくて😭- 5月8日
-
はじめてのママリ
家ではお米も食べるんです💦
冷たいのが嫌だと急に言い出して...
しかも我が子はハムなどあまり好きじゃなくジャムを塗ってくるくる巻いたものを毎日入れてるんです。ほんっとうに大変ですよね😭- 5月9日
-
ままり🐈⬛
ジャムサンドにしてるんですね😊
そして、お弁当は毎日なんですか❣️
それはしんどいですね😭
おかずのバリエーションも大変ですよね💦
うちもいつも同じになってしまいます😭- 5月10日
ままり🐈⬛
回答ありがとうございます!
私もパン食に変えようかなぁと思ってました。
朝食やおやつみたいで抵抗がありましたが…💧
検討します😣