![ころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小児科で薬が変わり、前の薬の方が効果があった。病院を変えるべきか悩んでいる。娘の体調不良で1週間以上悲しい思いをしている。
小児科行って薬が変わったら良くなるどころか、前の薬使ってた時のほうが落ち着いていました。
病院変えたほうがいいでしょうか?
咳、痰、鼻水、発熱で受診しました。
それまでGWだったので家に余ってたほかの病院で貰った薬を飲ませたり咳止めテープ貼ったりしていました。
テープ貼っていれば咳はたまにしか出ませんでした。
今回貰ったのはテープではなく同じ目的の飲み薬です。
あとはカルボシステインとアンブロキソールです。
咳止めはないです。
せっかく時間かけて小児科連れていったのに悪化して可哀想です。
別の病院行くにも、また時間かけて待たないといけないし、
先日発熱してるから発熱外来取らないといけないし、、、
もう1週間以上、娘の体調不良で予定全て潰れて何も報われず悲しいです😢
- ころ
コメント
![かの(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かの(23)
別の小児科に行きます!!
お母さんも大変だし娘さんも辛いですよねきっと😭😭
良い先生とめぐり会えるといいですが、、
ころ
ありがとうございます!
午後の診察で別の病院行くことにします😢