![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月頃まではベビーカーに乗せて近所を散歩したり、必要なお買い物に連れて行ったりしていました🚗(車、抱っこひも)
旦那もいてだと長い時間ショッピングモールに行ったり、3ヶ月終わりには用事で電車で1時間くらいのところまで出かけたりしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーカーor抱っこ紐で近所をお散歩するくらいしか、してないです😂
-
みみ
回答ありがとうございます☺️なんかうちの周りがThe、住宅街って感じで散歩してもつまんなくて😂😂笑
- 5月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どこへでも行ってました😂
ランチ、カフェ、買い物、美術館、電車もバスも使って行きたいところに出掛けてました!
赤ちゃんが動き始めたり場所見知りし出す前の方が出かけやすいし、離乳食始まると時間拘束されるし荷物も増えます💦暑くなる前の今がむしろチャンスだと思いますよ🤗
ルミネとかの大きな商業施設なら、おむつ替えや授乳にも困らなくておすすめです!
-
みみ
すごいですね!電車とかはベビーカーで乗ってましたか?
- 5月9日
-
退会ユーザー
そんなに長時間でなければ抱っこ紐、ゆっくりしたいときはベビーカーでした。
抱っこ紐で移動して、行った先でベビーカーレンタルするのもありですよ🤗- 5月9日
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
暇すぎて、毎日ベビーカーで近くのイオンにウインドーショッピングしたり、西松屋でウィンドーショッピングしたりしてました🤣笑
-
みみ
回答ありがとうございます!暇ですよね😂
- 5月9日
みみ
電車はベビーカーですか??
退会ユーザー
その時は抱っこひもで出かけました☺️場所によって変えると思います!
みみ
ありがとうございます😊