![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1年生の息子が友達選びに悩んでいます。優等生な息子は、子供っぽい友達と絡むのを避けたいようです。友達になると怒られる可能性が心配だそうです。息子は優しくて問題のない友達を望んでいるようです。
1年生の長男なんですが
この子とは友達になりたい!
この子とは友達になりたくない!がけっこう
あるんですが大丈夫でしょうか😅😅
優等生タイプのしっかりタイプな息子です。
こないだ近所の子と2人で帰ってきて
私的にはそのお友達は子供っぽくて
ざ!男の子!て感じで好きなんですが
息子は、あの子良い子なんだけど
授業中に立ち歩いたり、廊下走って先生に怒られてたり
するから友達にはなりなくないんだて言います😅😅
友達になると、自分も巻き添えになり怒られる
可能性が出てくるからだそうです💦
でもその子には普通に接してるみたいです
息子的には、優しくて先生に怒られるような事は
しない子と絡みたがります
1年生でこんなこと普通考えますか?💦
- ままちゃん
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子そうですよ。
好き嫌いがハッキリしてます。
授業中にふざける子、ちょっかい出してくる子は嫌いです。
巻き添えになりたくないってのもたまに言います。
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
幼稚園のうちの子でも「あの子は座ってなきゃいけないときによく歩いてるからちょっとだけ嫌なんだよね」とか言ってました😅
自分がきっちりルール守りたいタイプなら尚更、ルールを守れない子に対してちょっと嫌だなと思っちゃうのは普通なのかなと思いました。
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
うちもありましたが、良くも悪くもですね💦
人の事をやたら分析しているけれど、自分自身の事はほったらかしなので(笑)甘いなと。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそうですね💦
そこまでハッキリ主張はしませんが、正義感が強いのでうるさかったり、ふざけたりする子は嫌だといいます。
優しい子の方が好きですね。女の子で大人しい子と仲良くなりがちです。
まぁ誰とでも仲良くしないといけないわけじゃないし、ちゃんと普通に接してて、被害が及ばないようにしてるし、大人っぽいですが、しっかりしてていいと思います👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うち娘2人ともそうゆう事いいます。。
あの子は悪い子なんだよー とか
悪い=先生に怒られた とか
そうゆう捉え方で、別に悪い子ってことでもないんですけどね🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの息子も小1ですが、同じようなこと言いますよ😂
危機管理がちゃんとできると言うか、やるときはやる!をしたい子なので、
先生に怒られてるような子は見ているとムカつくとか言います(笑)
ままちゃん
ありがとうございます
やはりそんな子いるんですね!
個人的には好き嫌いが
激しいの大丈夫かなと
不安でしたがどうですか?
退会ユーザー
私はみんなと仲良くする必要はないと思っているので、特にそれについて息子に何か言ったことはないです。
嫌いだからといっていじめたりもしないし、あからさまに嫌な態度を取ったりもしないので😊
合わないだけなんだなって思ってます。