
コメント

きなこもち
喘息持ちで、シムビコートを毎日吸引しています。発作時は咳が止まらず、呼吸困難になるレベルなので接客や飲食など会話が主になる業種(電話含む)はなるべく避けています。
前職はオフィスワークで、近くの席の人には喘息持ちなので咳込んで離席する時があることも伝えていました。エアコンも咳を誘発する感じで、辛かったです😭
きなこもち
喘息持ちで、シムビコートを毎日吸引しています。発作時は咳が止まらず、呼吸困難になるレベルなので接客や飲食など会話が主になる業種(電話含む)はなるべく避けています。
前職はオフィスワークで、近くの席の人には喘息持ちなので咳込んで離席する時があることも伝えていました。エアコンも咳を誘発する感じで、辛かったです😭
「職場」に関する質問
マイホームお持ちの方教えてください。 土地選びで、2人の通勤に不便がなさそうな市が 最近人気が上がってきて、子どもが多いため 保育園にも入りにくいし、小児科の予約もなかなか取れない、小学校もマンモス、道は混む…
これ妊婦様ですか?? 元々汗っかきです。 屋内立ち仕事でクーラー効いてるとはいえ汗もそれなりにかきます。 後期なのでお腹も出て足元ほぼ見えてないです。 立ったりしゃがんだりが多い仕事なので足元には人一倍気を…
皆さん職場でこういう年上の方にどう接しますか?😓 今の職場に新しく1人入り4人になりました。(みんなパート) ただその新しい方、この職業ではベテランで勤務初日からずっと偉そう、言い方がキツいというか。 それダ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません😭
私はそこ医薬品の後発品使ってます!(多分)
止まらなくなるとしんどいですよね💦
とりあえず接客は避けて考えたいと思います💪🏻