※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

財布を落とし、カードは再発行済み。健康保険証と運転免許証の再発行手続きが必要か相談中。

財布落としたかもしれません😭
いつかやりそうとは思っていましたが、家探しでも見つからず…ショックすぎてやる気皆無です。
現金はもうどうでもいいけど、健康保険証と運転免許証は帰ってきて欲しい…。

クレジットカード、銀行カード、健康保険証、運転免許証が入っていました。
カードはとりあえず利用停止して再発行しました。
警察にも電話で紛失届の手続きは終わりました。
あとは健康保険証と運転免許証の再発行手続きをすればいいでしょうか?
なにかしておいたほうがいいことありますか?
(財布落とすようなポンコツはなかなかいないと思いますが😂)

コメント

はじめてのママリ🔰

マイナンバーカードは大丈夫ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    マイナンバーカードだけは別に保管してたので大丈夫です😭

    • 5月8日
𓍯

わたしも以前やりました😢💭

健康保険証と運転免許証ですね!
落としてしまった時が怖くて
それ以降AirTag入れてます🥹

  • 𓍯

    𓍯

    警察署でも可能ですが時間がかかりますもんね😢💦

    心優しい方が届けてくれたらいいのですが..,😢💦💭

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ごめんなさい、下に返信書いてます💦

    • 5月8日
  • 𓍯

    𓍯

    よませていただきました!

    旦那様!なんてこと!(失礼)
    どんなものであれ、誰でも失敗はしますから次落とさないためには?の対策ができたら大丈夫ですよ!!!☺️✊
    大変だったね、悲しいねって
    寄り添ってくれたら💭💭💭

    AirTag便利ですよ😻
    わたしはお財布と
    会社の鍵につけてます🗝️

    あとは旅行行く時に、
    息子が常に持ってるものに
    忍び込ませたり🤗👌
    お値段はしますが、
    安心できるのでぜひ😊

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭優しい…✨

    私がよく財布とか携帯とかそのへんに置きっぱなしにしてて、どこいった???とか探してるのが日常なので、旦那がそういうのも無理ないんです😂
    さっき、さっそくポチりました!!笑
    財布と鍵に付けて使い心地確かめたいと思います!
    子どもに持たせるのもいいですね😆

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

私も最近やりました😭😭
お金は良いから財布かえってきて〜〜と思ってましたが、返ってこずです…

記載されてる事以外では
クレジットカード再発行できたら紐付いている引き落としカードを変更する
くらいですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか😭
    自分がアホすぎて嫌になりますよね…。

    カード再発行したら引き落とし情報も変更が必要ですね!
    忘れてました、確認します!

    • 5月8日
ままり

私も去年落としました😭
免許、マイナンバー、保険証、再発行しました💦
ほんと無駄な労力使いました💦
私は駅付近からショッピングセンターまでの徒歩で落としたみたいなので、警察以外にも駅とショッピングセンターにも紛失届出しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お仲間が…(´;ω;`)失礼
    再発行、めっちゃめんどいですよね…落としたほうが悪いのはわかっていますが😂
    ほんとアンポンタンで嫌になります

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

落としたことのある方が何人かいて勝手に少し安堵しております(旦那からはあほと言われました😇)

AirTagっていうの私のためにあるかのようなアイテムですね!?
私も買います!!😂

はじめてのママリ🔰

夫も電気屋で落として(※気付かない)
夜中に警察から電話かかってきたことあります。笑

カード、免許証、現金少額でしたが無事でした。
それ以来、いろんなものにエアタグつけてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜中に警察から電話ってかなりびっくりですね😂
    でも見つかって良かったですね!

    AirTag買いました😆

    • 5月9日