※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

妊娠中の体重増加は9〜10ヶ月が最も増える時期ですか?具体的な増加量も知りたいです。

みなさん妊娠中でこの一ヶ月が
一番体重増えたっていうのはいつ頃ですか?

やっぱり9.10ヵ月が一番
増加するんですか?

どのくらい増えたかも
知りたいです(*´ω`*)

コメント

なな

9ヶ月入って仕事やめて引きこもったら一気に3キロ増加しトータル+15キロ太りました😂

  • みい

    みい

    やはり仕事しなくなると太るんですね(+。+)
    気をつけます...

    • 3月31日
Rmama𓂄

1人目の時は、7ヶ月の頃に一週間で1キロ増えてました😅今回は全然大丈夫そうです!

  • みい

    みい

    一週間で!この時期はつわりもなく、お腹も空きますもんね...
    毎日ドキドキしながら体重計乗ってます(´;ω;)

    • 3月31日
抹茶ラテ

クリスマス&正月が重なった時期が5kg増えました(笑)
それ以外は1kgずつしか増えなかっただけに油断してました(><)
今は羊水が減っていく時期で増えることはないよと言われてますが油断すると私の場合増えるので気をつけてます(笑)

  • みい

    みい

    その時期は食べ物が美味しいから食べてしまいますね^^;
    羊水が減っていく時期なんてあるんですね!

    • 3月31日
  • 抹茶ラテ

    抹茶ラテ

    ちょうどつわり終わって食欲出た頃だったのでがっつり増えました(笑)
    体重増加は34週目辺りがピークと言われ、後は赤ちゃんが産まれる準備に入る為羊水が減っていきお腹が下がってくると言われました♪痩せてる方などは胎動で赤ちゃんの足の形がお腹に出てくるかと(*´˘`*)

    • 3月31日
hi-na-k

私は7ヶ月か8ヶ月あたりに1ヶ月で4kg増えました:(;゙゚'ω゚'):笑

臨月もヤバいとは聞いていましたが、確かにヤバいです。笑
でも7ヶ月の時ほどのペースではなさそうです!

  • みい

    みい

    一番今の時期が増えるんですね(´;ω;)
    臨月で一気に増えるんじゃないかと思い、食事制限してますが心配です...

    • 3月31日
板チョコ

一ヶ月一キロは確実に増えてます(;´д`)今は2週間で一キロ増…なんなら3日で1キロ増える時も…焦って食事気をつけますが、なんせ食欲が落ちない…毎回検診前日と当日はかなり制限しますが、所詮それは一時的に増えないだけで検診終わるたびに我慢した分すぐに食べて増えてます!私は確実に食べ過ぎですね(^^;
9、10か月、呼吸してるだけでも体重増えると周りの知り合いは良く言ってました(笑)

  • みい

    みい

    呼吸してるだけで太るはよく聞きますね!ほんとなんですね...
    それにプラス食事をしていたらどうなってしまうのか(+。+)

    • 3月31日
ままり

七カ月まではトータル2.5キロだったんですが26週から28週でいきなり2キロ増えました💦
先生からも注意されました😅
便秘だったので下剤もらって出したら1キロ減りましたが、
一週間で1キロは増えすぎみたいです(><)

  • みい

    みい

    便秘で増えることもありますよね!妊娠中は便秘なりやすいですもんね。
    一週間を目安に頑張ります(´-ω-`)

    • 3月31日
s

臨月ですかね!
これは私が悪いんですが、臨月か臨月入るちょっと前に里帰り&お正月で調子乗った結果1週間で3キロ太りました(笑)
ご飯作らなくても出てくるし動かないしですぐ太りました!

  • みい

    みい

    やっぱ臨月が増えるんですね!赤ちゃんも急激に成長するって言いますからね。
    お正月は恐ろしいですね...^^;

    • 3月31日
こっこ

パパママ教室で
臨月は本当は体重あまり
増えないんだよと教わりました!

わたしはとりあえず、
4ヶ月あたりに2キロドカっと
増えました(´•ω•`)

  • みい

    みい

    え、そうなんですか?じゃあ完全に自分のせいという訳ですね...
    まだまだ臨月まであるので食事制限の日々は続きそうです(´;ω;)

    • 3月31日