

はじめてのママリ🔰
生後1か月から完母です!
1日1回くらいであればそこまで影響しない気がするので、私は面倒くささが勝ち、搾乳しないかなと思います🥹一回ミルクにする分、他の時間帯で頻回授乳で母乳をあげれば問題ないと思いますよ!完母を目指すなら搾乳しても良いかもですが、混合なら大丈夫じゃないかなと思います✊
夜間だと母乳の分泌が増えるので、夜ミルクに変えるなら搾乳するが良いかもですね!

ママリ
ミルクだけの時間を作って、直母が3時間以上あいてしまうなら搾乳したほうが母乳が減るのを防げると思います😊
搾乳した分を哺乳瓶で与えて、ミルクの代わりに使っても良いですよ✊

あずき🔰
搾乳めんどくさいですよねーー😭
私も最初助産師さんに3時間おきに必ず搾乳するよう指導受けましたが、結構サボってました(^^;)
体質もあるのかもしれないですが、それでも3ヶ月位の時に完母に移行できました!!
最初は頑張ってたのですが、搾乳器組み立てて搾乳して洗って、、ってしてたら全く寝る時間なく、、私には到底無理でした、、笑
コメント