
コメント

さくらもち
同じです😃
ほんと普段育児してないのに子供に怒鳴るの違うでしょ!ってイライラします。
さくらもち
同じです😃
ほんと普段育児してないのに子供に怒鳴るの違うでしょ!ってイライラします。
「家族・旦那」に関する質問
子供を授かりましたが、籍を入れるか迷っています。 妊娠22週目です。長文になります🙇♀️ 結婚する前に子供を授かった、いわゆるデキ婚間際です。 私22歳 彼25歳 昨日、彼が飲みに行くと言い写真も送ってきましたが…
子供は幼稚園にかよっていて、旦那は火曜日と水曜日休みなので、土日いません、 旦那の仕事が給料へって、生活がかつかつで普通に暮らして貯金も出来ず、赤字の時もあります。 旦那は俺が休みの日バイトするよと言ってる…
ケータイをみて旦那の不貞行為が発覚した場合 こんな事してるんやろ、やったんやろ。 と詰めるにはどうするのがいいですか? こちらに不利がないようにしたいのですが なにかいい方法あったりしないですか?
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういう時ってどうやって旦那さんに伝えてますか?
さくらもち
こっちが旦那にたいして怒るとふて腐れて全く育児をやらなくなるか、嫌々育児参加してくるかってどっちも嫌な感じになるので旦那には何も言いません😃今はイライラ溜め込んで限界きたらぶちギレてやろうと思ってます(笑)
何度言ったって聞かないし、怒るのも疲れるし…
正直こどもの世話より旦那の世話が面倒です🤣