旦那が休日に子どもと遊ばず寝ていることに対して、どう返事をすれば良いか悩んでいます。
旦那からこう言われたら何と返すのが良いでしょうか?
休日が精神的にしんどいです。旦那も私も土日祝が休みです。旦那はフルタイム、私は月80時間のパートです。
旦那は仕事がいつも忙しく帰ってくるのも遅いです。休日に寝てもらうのは構わないのですが、ほぼ一日中寝ています。
子どもとの時間が云々 言いながら、子どもと遊ばず、寝ています。疲れているのは分かるけど、やたら寝るので、こちらもその姿を見るたびイラッとします。
『子どもと遊ばずに、寝すぎじゃ無いの?』と伝えたら、旦那が“仕事が忙しいんだよ。そのことは考慮してくれないの?”と。 こう言う時なんて返すのがいいですかね?本当イライラします。
- くろみ(2歳10ヶ月)
コメント
みぃ
「考慮した上で聞いてるんだけど、私がこう思うことがおかしいのかな?逆に私が同じことしてたらどう思う?」って聞きます🤔
仕事は仕事、育児は育児ですよね😅
はじめてのママリ🔰
いつも仕事ありがとう!
でも子供もパパと遊びたいと思うんだよね。
って言うのが良いんだろうな〜と思いつつ私もそんな風には言えないと思います😭
疲れてて、起きててもあくびだらけでボーッとされちゃうくらいなら寝てて良いよって思うかもです💦
もし寝てなくてベッドでゴロゴロYouTubeとか見てるなら怒ると思います!
動画見てられるなら遊べるよね?って😂
-
くろみ
コメントありがとうございます😭私も最初はそのように優しく伝えていたのですが、、😱YouTubeとかスマホ弄られるよりはマシか、と思いながら我慢しているのですが💦
- 8月15日
くろみ
ありがとうございます💦今度言われたら、そう言ってみようと思います😭!!仕事と育児は別ですよね…😭