※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

子供が防げたかもしれない事故を遭わないために気をつけてること教えて…


子供が防げたかもしれない事故を遭わないために
気をつけてること教えてください🙆‍♀️
※特にない、などのコメントは不要です🙅‍♀️



うちは家で子供を先に下ろして...の時は
降ろした家族が絶対子供を歩かせず抱いてる or
家の中に子供を入れた時は中にいる家族に声をかけて
しっかり受け取ってもらい玄関のゲートを閉めて
玄関とかに子供を1人で置いたり
黙って玄関に入れて終わり..にしない🙆‍♀️


家の中での水の事故を防ぐために
洗面所、トイレ、お風呂の前にはゲートを付けて
子供が1人で入れないように対策。

家からの脱走を防ぐために玄関にはゲート。
近くに踏み台になるようなものは絶対置かない。

定期的にイタズラしてる時などに登れないか?は確認し
高さが足りないかも?なところは上にネットを設置。
玄関の上の方にも鍵を取り付けて
元々の鍵+追加した鍵も必ず施錠する🙆‍♀️

2階は好きに行けないよう階段でゲートをつけ、
窓には上のほうに鍵を追加して開けられないように
2階には踏み台になり得るものは置かない🙆‍♀️


痛ましい事故に遭わないために自宅、実家と対策をして
特に車社会なところなので乗り降りなどの時は
夫婦、そして実両親と常に連携を取って
みんなが子供の居場所を確認してから動かす...とかを
今のとこ徹底してます🙆‍♀️

コメント