※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘と母が熱や咳に悩まされています。娘には発疹が出ておらず、溶連菌やRSウイルスが疑われます。明日病院で診察を受ける予定です。

発疹が舌?体?に出なかったら溶連菌ではないですか?

3歳の娘が5/3(金)から38−39度の熱が2日間、その後は37度までさがったものの、今度は夜も寝付けないような激しい咳が2,3日続いてました。

娘は今日は熱も36台まで下がったし、咳も落ち着いていました。

ですが、今度は母の私が昨夜から喉に違和感があり、今朝は声が少しでないくらいで。
親子で昼寝から起きたら私の声がでないので、検温したら38.5でした。

念のため娘も検温したら、38.1

娘は発疹とかは舌にも体にも出てないです。

明日病院に行こうと思いますが、何の病気だと思いますか?

溶連菌、RSウイルスあたりが疑わしいですか?

娘は、昨年の12月から満3歳で幼稚園に通っており、まだRSになってないと思います。
入園してから3回くらい発熱してますが、インフル1回なりました。

コメント

もふもふ。

上の子が連休前に熱出て、発疹も何もなかったですが溶連菌でした!
受診して喉診てもらったら赤かった様で検査しました!

溶連菌では咳は出なかったような気がします!