
女性が電車でベビーカーを使っていた際、若い男性から「ベビーカー害悪」と言われ、混乱してしまった出来事について相談しています。周囲の優しい対応に感謝しています。
先程あった話です。
気持ちの処理がしたい故、吐き出させてください。
多少持ち直してますが傷心してますので、厳しいご意見はご遠慮ください。
10ヶ月の娘と、都内から自宅のある千葉へ帰宅するのにJRに乗っていました。ベビーカー移動です。
何度か乗り換えをする中で、比較的長時間(40分くらい)乗る路線があり、優先席の端(扉に近い方)に座り、席に沿う形でベビーカーを固定しました。
隣の席には、ベビーカーに乳児を連れた御夫婦が座られていました。
空席もある中で電車は発車しました。
発車して10分程でターミナル駅に着き、車内が混み始めました。
申し訳なさを感じつつも、外泊からの帰りの為荷物が多く、ベビーカーの下カゴにも荷物を置いていてすぐに畳める状態でもない為、ベビーカーを席側にぐっと引き寄せて(それより前に席側に寄せてはいてこれ以上は寄せられなかったのですが)いました。
その時、私達の席側の扉が開く駅で、大学生前後とみられる若い男性複数名が乗車しました。
駅に着いた時点で車内はそれなりにすし詰め状態でした。スーツケースを持っている方も複数いらっしゃり、更に満員になる車内。その時聞こえたのは、
「ベビーカー害悪」
という若い男性の声でした。
明るめのトーンで、思っていることがそのまま口に出たような感じの言い回しでした。
スイッチが入ったり切れたりしたのか、糸のようなものがぷつんと切れたのかわかりませんが、自分の中の何かが変わりました。状況的に自分のことを言われたと感じた瞬間、衝動的に、
混雑した車内でベビーカーは邪魔だから早く畳まないといけない、
とにかく私に非がある状態を打破しなければならない、
と感じ、ごめんなさいと何度も言いながら娘を抱き抱えてベビーカーを畳みました(下カゴの荷物は座席下に投げ入れました)、涙が止まりませんでした。
幸いにも、私の目の前に立ってらっしゃった女性と、隣に座っていた御夫婦が、大丈夫ですかとお声をかけてくださいました。
半ばパニックになって次の駅で降りないと(実際に降りる駅は先)などと口にしていた私でしたが、女性と御夫婦のお陰で落ち着くことができました。
程なくして別の駅に着き、「俺のせい?」という声が聞こえました。先程の若い男性と同じ声で、お仲間に言うような口ぶりでした。どうやら下車したようでした。
女性も御夫婦も私より先に降りられましたが、終始娘に話しかけてくれたり気にかけてくださいました。御夫婦とは世間話もさせてもらいました。
お二組の下車時、私からも「お見苦しいところをお見せして申し訳ありませんでした。ありがとうございました。」とはお伝えしたものの、我ながら醜態を晒したな、バカだなと冷静になった今でこそ思います…
娘は自分たちが下車するまで終始ご機嫌でした。なのに母親の自分だけ取り乱して…他の乗客の方達も、いきなり子連れのババアが取り乱してヒステリーっぽくなっていてホラーだったと思います。
なんかもう出かけることすらしない方がいいのではという思いまで生まれてきました。
元々責任感が強く、感じなくてもいい責任まで感じて勝手に自分で自分を追い詰めることもあるのは自他共に認めています。極端な考え(0or100思考)をしがちなのも自認してます。
本人のいる前では、文句や意見を言うことができない性格です。
とはいえ、あの男性の言い方には腹が立ったなと今振り返ると思います。言い方がチャラく感じたのもあり(当方バカ真面目なのでその手の方は苦手です)、カチンときたなと分析してます。
確かに邪魔をしているのは事実だとしても、言い方というものがあると思うのですが…
今だから言うんですが、
「俺のせい?」はお前のせいだし、
そういうやつには天罰が下ればいいのに。
今更どうこうしたことでどうにもならないのですが、気持ちの整理をつけたくて吐き出させて頂きました。ちょっとすっきりしました。
こんな長文読んで頂いた方がいましたらありがとうございます。
そして車内でお声掛けくださった女性と乳児連れのご家族の方、ありがとうございました。
- 亜姫(1歳9ヶ月)
コメント

☆
読んでてムカつきました。
お前のせいだし天罰くだれ!と思っていたら主様も同じ事書いてらっしゃって思わず笑ってしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)ごめんなさい!
そんな事言う人は想像力のない頭の弱い人なんだろうと思いやり過ごしてます。
子どもが小さいうちは思うように動けませんものね。
子連れ含め諸々の優先車両とかあればいいのになぁと思う今日この頃です。
周りの方に感謝しつつ、太々しくいきましょう!

はじめてのママリ🔰
お辛い体験されましたね🥲
私も同じようなことされたら電車の中でも泣くと思います😭
ベビーカーの下の荷物どかして畳んだのめちゃくちゃ偉いです🥲
若い男性だからまだ歩けない子供を1人で電車に乗せる大変さが分からなかったんですね…とはいえ言っていいことと悪いことがあると思います😡
ほんと天罰くだってほしい💢
主様は全然悪くないです!むしろ周りを気遣ったり感謝されてたり、素晴らしいなって思いました✨
これからも堂々とお出かけしましょう!
-
亜姫
とんでもない量の長文をお読み頂き、コメント頂きありがとうございます😭
元々怒られるとすぐ泣くような泣き虫なのですが、産後メンタルなのか自分の思う以上にダメージ受けてて…お優しいお言葉をありがとうございます。
下カゴの荷物はリュック1つだけ(但しパンパンで重量あるのでそれ以上に下カゴには入れられない)だったので、火事場の馬鹿力的な勢いで何とか引きずり出せたのですが、もし荷物複数個とか入れてたら、たぶん車内で縮こまってた気がします…
きっとその男性は、子連れ移動での大変さなんて知らないから、そういうことを言えたんだろうなと私も思いますが、それにしても…ですよね。
ありがとうございますm(_ _)m
これからも堂々とお出かけすることします…!- 5月7日

🌼
ガキんちょに出会っちゃいましたね!
そういう奴はいずれ罰当たりますよ、主さん悪いことされてないので安心してください🌼
ただ罰あたれ!と願いすぎると主さんから悪い気持ちが離れていかないので
今はたくさん吐き出して、お時間ある時に一息ついて好きなことしてください!❤️
-
亜姫
とんでもない量の長文をお読み頂き、コメント頂きありがとうございます😭
ほんとガキんちょですね!そう思うことにします!
事後直後は私がいけなかったのかなとか思ってましたが、やっぱりそうじゃないですよね…!ほっとしました…
お気遣いもありがとうございます、文章化したりみなさんからお優しいお言葉を頂いて気持ちの整理がつけそうです✨- 5月7日
亜姫
とんでもない量の長文をお読み頂き、コメント頂きありがとうございます😭
とんでもないです、同じように思われる方がいてむしろ救われました。
私がおかしい訳じゃないんだと…それくらい思っていいですよね!(笑)
事が起きた最初から☆さんのように冷静に考えられればいいのですが、性格的に時間がかかりそうで…とりあえず気持ちは負けずに強く持つことにします!