※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者はは🔰
子育て・グッズ

新生児がいる部屋でのゲーム音について、主人が毎晩赤ちゃんのいる部屋でゲームをしています。赤ちゃんへの影響が気になり、静かな環境で育つと後々どうなるか知りたいです。

新生児がいる部屋でのゲーム音について

現在生後2週目の新生児と主人と3人で生活しています。
日中は授乳や沐浴以外私も寝ていたり、スマホを見る時も元々片耳イヤホンの癖があり静かな環境で過ごしています。(掃除洗濯食器洗いなどの家事や、窓の外からの音はありますが特に気にしていません。)
主人は結婚以前からゲームが趣味で結婚後や妊娠中もほぼ毎晩友人と通話しながらゲームをしており、産後も何度か赤ちゃんのいる部屋で音を出してゲームをしています。
ゲームをすることに文句がある訳では無いのですが、赤ちゃんへの影響が気になってしまいます。

ネットで調べても、「テレビもゲームもだめ!」とか逆に「静かすぎると後々神経質になるのであまり気にしない方がいい」「上の子がいるのでテレビも着いているし賑やかだけど問題ない」など意見が様々で判断できません。
お子さんが複数いらっしゃる方で、静かな環境で育てた子と賑やかな環境で育てた子で大きくなってから何か違いがあった経験があれば教えて頂きたいです。

ちなみにゲームはAPEXで、大体3-4時間ほどです。

コメント

ままり

うちの旦那もゲーム大好きで
毎晩やってました!

結構な声量で友達とやってましたけど元気に育ってます!

プーさん大好き

お腹にいた頃の生活が産まれてからも続くと思うので、音があるから寝ないってのは、ないんだなって我が子をみてて思います(笑)
1人目のときはやっぱり静かにしたり、音を出さないようにしてたけど、寝るのが1番、下手でした(笑)2人目以降は、テレビの音があっても、電気がついて明るくても眠かったら寝るし、寝たら起きない(笑)
赤ちゃんへの影響は、関係ないと個人的に思います

はじめてのママリ🔰

上の子はめちゃくちゃ静かな環境で育ったのですが、音にものすごい敏感でした😮‍💨

真ん中と下は騒がしい中で育ちました😊
お察しの通り、どんなにうるさいところでも寝られます😂

はじめてのママリ

保育士していたとき、テレビを置かないお家の子が入園してきました。
正直、最初は些細な音でお昼寝から起きてしまい可哀想でした😢💦
が、雑音がある環境に慣れたら眠れるようになりましたが。。

息子の仲良いお友だちも家にテレビを置かないお家ですが、幼稚園に入るとアニメの話についていけないから見せるようになったと話していました。
仲間はずれとかにはされませんが、そのアニメのごっこ遊びをするのにちんぷんかんぷんで娘ちゃんが悲しくなってしまったそうで。。

見せすぎも良くないと思うのでうちは時間を決めています☺️
が、在宅介護していてどうしても他のお家よりは人の出入りもありますし、会話もあるので賑やかだと思います。
が、特に支障が出るとかもなくです☺️
激しいゲームだと良くない気もしますが、神経質になりすぎなくても良いと思いますよ☺️

まー

普通にゲームもテレビもつけてましたよ!おかげでうるさいとこでも平気で寝れます😅