コメント
はじめてのママリ🔰
両隣、そのまた隣の方が
よくバーベキューしてますが
一度も挨拶されたことありません!
はじめてのママリ🔰
東京ではないですがわざわざしないです!
逆に近所の方もしてないです😃
-
ママリ
私も最初は挨拶したほうが窓とか閉めたり出来るからなぁ〜と思ってました。
ご近所もファミリー層なので、連日連夜ではないから挨拶はイラないかなぁ〜と思ってます🤔- 5月7日
退会ユーザー
向かいやお隣さんに挨拶しないめす!
されたこともないです😶
-
退会ユーザー
めす。笑 です🫢
- 5月7日
-
ママリ
やはりそうメスよね!笑
うちもご近所がバーベキューされる時は挨拶ないので、良いかな?と思ってます🫡- 5月7日
はじめてのママリ🔰
風向きとか時間帯次第では挨拶必須だとは思いますが
しない方ばっかりなんですね💦
東京じゃないですが住宅街で
駐車場とかでやる時は
うちの地域では挨拶してからって感じです!
-
ママリ
風向きは申し訳ない位に斜向かいまで煙がいきますよね😫ご近所がバーベキューする時は我が家の空いてる窓からニオイが入ってくるので、窓を閉めますが。やはりご近所さんからしたら窓開けれないとか、少しストレスですよね🥹
夏はプールとバーベキューすると思うので、お向かいとお向かいのお隣さんには普段からあまり会わないので、少し挨拶しようかと考えてます🤔- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
近隣が普段やってて挨拶なしなら
こちらもなしで良いとは思いますが
洗濯物干せなかったり声がうるさかったり、
この時期だと窓開けてたりすることがあると匂い結構凄いので
一応挨拶しておくと当たり障りないのかなーとは思います💦
毎回じゃないにしても
たまにすることありますーぐらい一声あるのとないのとでは
印象も変わってきますし😫- 5月7日
-
ママリ
まさにその通りですよね🤔せっかく干してたらバーベキューやり出されたら、ハァ〜😮💨ってなりますよね。
ありがとうございます🫡- 5月7日
くろーばー
私達が引っ越してくる前、お隣さんが特に挨拶なくやってたら「昨日は楽しそうだったね」って近くの人(年配の方)に言われたらしく、それからは必ず挨拶してるって仰ってました😅
ご挨拶程度のお付き合いでも、年配の方が住んでらっしゃるようなところなら挨拶しておくのが無難かもしれませんね💦
-
ママリ
そうそう!ご近所が年配の方だったらご挨拶したほうが良いですよね😳ただ、我が家のお隣のおじいちゃんは良い方で仲良くさせて頂いてるのですが。お向かいと斜向かいの方はほとんど顔も合わせないので、そちらが気になって😫文句は言って来られないですが、窓開いてたら嫌ですもんね🥹
- 5月7日
退会ユーザー
そんなことで挨拶しに来た人いません😂笑
一人が挨拶はじめたら、他の人も挨拶しなきゃって雰囲気になりそうなので、わざわざインターホン押してまで挨拶しなくていいと思います。
-
ママリ
確かに🤔
我が家の向かい側何棟かは、うちが引っ越してくる3年位前に出来たお家で。そちらの方達はバーベキューとかしてるの見たことなくて😅面してるのはお向かいさんだけなんですが、煙が漂いますよね😅
関わりがないので文句言われてても伝わっては来ないんですけどね😅- 5月7日
ママリ
しない人びっくりです😅
少なくとも煙、声で迷惑かけるんだから必須だと思ってました🥹
わたし挨拶や事前に伝えて貰ってなかったらモヤモヤすると思います、外干しするので💦
実家大阪ですが、やる時は絶対事前に声掛けてたし、回りも言ってくれてました。
-
ママリ
しない人多くて、です💦
- 5月7日
-
ママリ
やっぱり立地?環境によるのかなぁ?と思いました😫きちきちに建ててる東京ど真ん中でバーベキューは流石に挨拶するか、やらないのが当たり前だったり。地域によりますよね🥹大阪の人は普段からフレンドリーで話しやすい環境だから、隣近所に挨拶しに行くのも行きやすそう😄
まず、ピンポン行って出てくれるかも謎です🤔😅- 5月7日
-
ママリ
近所仲良いのもありますが、
ご近所さんから野菜差し入れ貰ってそのまま飛び入り参加で人数増えてるとかよくありましたよ😂
地域柄はあるかなあと思います。ある程度離れてたら、別にわざわざいらんよ、かもしれないですけど、「住宅街」ならやっぱ一言ほしーです😭- 5月7日
はじめてのママリ
します!
自分なら事前にしてほしいなって思います。
挨拶してくれたら、仕方ないなってその日は乾燥機で選択済ませたり、窓を開けないなどしますが、ゲリラ的にやられるとストレスに感じてしまうと思います💦
-
ママリ
そうですよね😫私ものんびりリビングで過ごしてて、煙の匂いがモクモクきたらストレス感じるかも🥹挨拶行くのに手土産は必要?それはやり過ぎ?🤔そもそもいきなり行って出てくれるか😂
夏休みまでに様子伺おうと思います😅- 5月7日
-
はじめてのママリ
手土産は不要だと思います!
でも当日よりは事前のほうが助かると思うんです😄- 5月7日
ママリ
ご近所の方がやってるなら、お互い様でやりやすいですね☺️