子育て・グッズ 10ヶ月検診の問診票でできないことがあり心配です。同年齢の子どもは普通できることでしょうか?発達に指摘がある可能性はありますか? 10ヶ月検診の問診票の項目について相談させてください😭 少し前に10ヶ月になり、来週10ヶ月検診の予定です。 問診票を見ていたら、できないこともいくつか… ・名前を呼んで振り向くか ・ばいばいやいやいやなどのモノマネをするか 知的の部分ですかね、まだできません😢 この月齢の子たちは普通はできるということですかね…? 先生にも発達指摘されたりするでしょうか? 最終更新:2024年5月7日 お気に入り 1 月齢 名前 発達 検診 先生 はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月) コメント (๑•ω•๑)✧ 模倣は1歳からでした☺️ 1歳くらいからの子が多いと思いますけどね🤔 5月7日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 1歳くらいからの子が多いんですね🥹安心しました…! 慌てず待ちたいと思います😌✨ 5月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1歳くらいからの子が多いんですね🥹安心しました…!
慌てず待ちたいと思います😌✨