
コメント

🦦💚
普通分娩だとおりないです💦
普通でも、吸引したりすると降りる保険もあるかと思います!

なぁぷしゅ❤️🔥ガチダ部副部長❤️🔥
保険の内容や特約にもよります!
私は普通分娩でしたが、入院期間に応じた給付金と会陰切開、吸引分娩だったので保険おりました!
-
はじめてのママリ🔰
日本生命は何もおりないとのことでした💦ありがとうございます!吸引すると違うのかもしれないですね🤔
- 5月7日
🦦💚
普通分娩だとおりないです💦
普通でも、吸引したりすると降りる保険もあるかと思います!
なぁぷしゅ❤️🔥ガチダ部副部長❤️🔥
保険の内容や特約にもよります!
私は普通分娩でしたが、入院期間に応じた給付金と会陰切開、吸引分娩だったので保険おりました!
はじめてのママリ🔰
日本生命は何もおりないとのことでした💦ありがとうございます!吸引すると違うのかもしれないですね🤔
「医療保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
教えて下さりありがとうございます✨
なるほど、異常のない経膣分娩の入院だとそもそも自費なので医療保険はおりないのですかね?
不妊治療だと自費でもおりていたので、分からなくなって💦
🦦💚
その認識でした💡!
出産の入院は病気じゃないので、ってことだと思います....笑
でも加入している保険によるかと思うので、ホームページのよくある質問などをみるか、証券や契約時にもらったパンフレットを見てみるのが一番正確だと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
今保険会社に聞いてみたら、普通分娩は何もおりないとのことでした😂
🦦💚
あらら残念でしたね😭笑
でも体が無事なのが何よりなので!笑 応援してます💕
はじめてのママリ🔰
勉強になります😊
優しいお言葉に励まされます😭💕