※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai.ちゃん
子育て・グッズ

1歳の男の子が、給食の味付けに慣れてしまい、自宅の食事に不満を持つようになりました。どう対処したらいいでしょうか。

食事中のワガママについてアドバイスください💦
1歳の男の子で、離乳食は完了期〜普通食に移行中です。
これまで、なるべく薄味で素材の味を生かすメニューにして来て、よく食べてくれたのですが....

先週から慣らし保育がはじまり、味が結構ついている給食を食べてから
好きな物や、味付けがあるものしか食べなくなりました😣野菜など、自分かは食べない物から順番に出しても
「これじゃなーい!」と怒り、機嫌を損ねて食事どころではありません。

どうしたら良いでしょう...

コメント

deleted user

少しずつ味付けを濃くしていく事ですかね?
手づかみとかどうですか?

  • ai.ちゃん

    ai.ちゃん

    味付け始めた方がいいですよね💦
    おかずはほぼ手づかみで食べれるように作ってますが...味付けの無い物には手が出なくなり、
    スプーンやフォークで渡しても食べなくなりました😣💦

    • 3月30日