
性格のいい人とママ友になりたいな……🥺私がひねくれてるんかな……🥺笑私がおかしいんかな……🥺
性格のいい人とママ友になりたいな……🥺
私がひねくれてるんかな……🥺笑
私がおかしいんかな……🥺
- がらぴ子
コメント

はじめてのママリ🔰
世の中性格いい人の方が多いですよ!
ひねくれてなんかいませんよ!

退会ユーザー
私の相談内容かと思いました😂
人を見る目がなくてもう嫌になりますー🫠
-
がらぴ子
おはようございます☀️
コメントありがとうございます✨
仲間ですか🥺
なんか嬉しいです🥺❤️笑
私見る目ないんだろうな……って最近気づきました🥺笑
いや、薄々気づいてたんですけど認めたくなくて、私がおかしいんかな……って🤣- 5月7日
-
退会ユーザー
上の方へのコメント読みました。
そんな方たちと一緒に居ても疲れるし、自分のメンタルが保てないと思うので縁切れそうなら縁切ります☺️
私だけ呼ばれないとか気になったりで疲れてしまって💦
縁切りました🙆🏻♀️最初は子どもに何かあったら…とも考えましたが結果として子ども達は仲良しですし、そのグループは今崩壊してます😂
誰かを外さないと保てないような関係は脆いので、こっちから抜けてやりましょう!!!🔥- 5月7日
-
がらぴ子
そうなんですよね~🥺
小学校違うし卒園したらこうなるやろうな~って思っていたので、卒園するちょっと前から違うママ達とも連絡とり合って遊んでます🤫
なんか、いつも一緒にいたから卒園しても仲良くいれたらいいな~って思っていた部分もあったので、ちょっとショックな気持ちもあるんですよね💦
仲間外れの原因を作っているのは誰かもわかっているのでそれも腹立つし…😑
子ども同士が仲良かったらそれでいいんですけどね~🥺- 5月7日
がらぴ子
おはようございます☀️
コメントありがとうございます✨
優しい……😭❤️
ありがとうございます✨
なんか家族ぐるみで仲良いママ友グループ❓️の中に1人変わってる人がいて……私、仲間外れにされてるんですよね……私以外のママ達は子どもの小学校が同じ、下の子の幼稚園が同じだから揉めるの面倒で変わったママと一緒にいるから余計に仲間外れ感出るんですよね~🥺
はじめてのママリ🔰
そこまで身近に変な人がいるとそんな人ばかりなのでは?と思ってしまう気持ちもわかります😢
そのママたちと離れることはむずかしいですか?
無理に付き合っていても結局数年でそのグループってなくなるものだと思います。
スッパリ関わりをなくすのも手だと思います。
そのママたちと関わらなくても他にたくさん気が合うような素敵な方はたくさんいると思います!
心を病む前に思い切るのもありだと思いますよ🥲
がらぴ子
きっと下の子も小学生になった今のタイミングで私のママ友関係も新しくしよ~って事ですよね‼️きっと‼️笑
関係きりたいのは、その変わったママだけなんですけど…他のママ達も変わったママと一緒にいる時点で面倒やな…って思う自分もいて……🥺
他に連絡とってるママもいるので徐々に離れていこうかなって思いはじめてます🥺