※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

園以外で友達を作る方法について相談です。休日に遊ぶ友達が欲しい。他の子と遊びたいけど難しい。習い事などで友達を作る方法が知りたい。放置子になりたくない。

年中男児です。
休日に遊ぶ友達いますか?

うちは園以外で友達と遊ぶことがありません。
本人はやはり同じくらいの年齢の子と遊びたいようで、公園に行っても他の子に話しかけます。
(でも知らない子だし相手にされてません)
私は相手の子がウェルカムな感じじゃなければ、今日はママと遊ぼうーとやんわり声をかけてます。

バス通園なので、私が他のママとコミュニケーション取れるタイミングもほぼなく、、
休日とかに会える友達いればなーと思うのですが、みなさん園以外でどうやって友達作るのでしょうか😂
習い事とかですかね、、?😭
このままだと放置子みたいな感じになっちゃうのかと思って心配です(放置してません)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子が年中の頃、幼稚園の課外を始めてそこから休日に遊ぶお友達出来ましたよ😊
なので幼稚園以外となるとやっぱり習い事が多いのかなと思います。
小学生になればもう勝手に約束して来てくれたりするので楽ですけどね…。

  • ゆ

    やっぱり習い事が多いですよね🥲検討してみます!!
    回答ありがとうございます😊

    • 5月9日
はじめてのママリ

放置子って親の目の届くところにいない子なので、お母様がいるのであれば放置子ではないですよ☺

我が子も自分からよく話しかける子です!
児童館など、もっと子供が集まる公園みたいなところはありませんか?そこでいつも遊ばせてます😊

  • ゆ

    ありがとうございます😭!
    たしかに子供が多ければ気が合う子もいそうですね、、!行ってみますー😭

    • 5月9日