
コメント

☁️🩶
お子さんが聞こえるところで話してるわけじゃないなら同じ人間だし全然悪いことじゃないと思いますし、そういうのって大人になって思い返すと「それでもここまで育ててくれたのありがたい」って思えますし!!
☁️🩶
お子さんが聞こえるところで話してるわけじゃないなら同じ人間だし全然悪いことじゃないと思いますし、そういうのって大人になって思い返すと「それでもここまで育ててくれたのありがたい」って思えますし!!
「子育て・グッズ」に関する質問
泣き止まない… 生後1ヶ月男の子泣き止みません😭 おっぱいもいらない…オムツも変えたし、あやしてもダメ… スワドル着せてもダメです😭 洗濯したり、昨日お風呂に入れてないのでお風呂に入ったりしたいし、夜眠れてない…
トイトレ中、おしっこ1回するごとに毎回オムツ替えたがるのってあるあるですか?? 補助便座歴1年半、だけど一度もトイレでおしっこできたことはない2歳10ヶ月の娘。 最近1回おしっこするたびに毎回オムツを替えたがる…
大きな声で怒ってしまいます。 なんでも口にいれてしまう2歳にもうすぐなる子です。 危ないものとか汚いものは注意するのですが 何度してもやるので大声でやめろって!!て怒鳴ってしまいます。お風呂の水も飲もうとする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子供の前で話すことがあったのでやめます!!
昨日子供達(1年生、3年生)に「お母さんがいう事は絶対じゃない。間違える事もあるから、嫌な事、納得いかない事は教えてね」と伝えました。