※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の悩みを吐き出したいけど、親が子供の悪口を言っているのは悲しい。自己嫌悪に陥り、吐き出すべきか迷っている。

これまで、子供の愚痴を主人やママ友に言っていたのですが、ふと、これって親が子の悪口を言っているという状況なのかな、大好きなお母さんが自分の悪口を言っているってとても悲しい事じゃん…と思い自己嫌悪に陥っています。

でも吐き出したい時はあります。
それは自分の中でのみこむべきなのでしょうか?
わからなくなりました。

コメント

☁️🩶

お子さんが聞こえるところで話してるわけじゃないなら同じ人間だし全然悪いことじゃないと思いますし、そういうのって大人になって思い返すと「それでもここまで育ててくれたのありがたい」って思えますし!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子供の前で話すことがあったのでやめます!!
    昨日子供達(1年生、3年生)に「お母さんがいう事は絶対じゃない。間違える事もあるから、嫌な事、納得いかない事は教えてね」と伝えました。

    • 5月7日