
48日の娘が泣きやすく、寝ないことに悩んでいます。赤いできものも気になります。皮膚科を受診するべきでしょうか?
生後48日の娘を育てています。
昨日くらいから、起きてるときはほぼ泣いてるか愚図っています。
おむつもミルクも、温度も湿度も、色々試しましたが中々機嫌かなおらずに参っています。
今日に至っては、朝もお昼も夕方も、今もですが…ほとんどねんねしておらず、大丈夫なのかと心配です。
突然寝なくなって、ぐずぐず泣くようになったのですが、こんなものなんでしょうか?
また、足に赤い円形状のできもの?が数ヶ所あるんですが、これも眠れない原因なのでしょうか…痛がる様子もないので、とりあえず様子見でいたのですが…病院にいくなら皮膚科でいいんでしょうか?
- そら(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

バタえ
まだ1ヵ月だとそんな感じでしたよー
ずーっと抱っこしてた記憶が…
グズグズばかりで寝てくれないと滅入りますよね…
2ヵ月過ぎて朝まで寝てくれるようになりましたがまた4ヵ月になって2回くらい起きるようになりました!
成長している証拠だと思って、息抜きしながら乗り切ってくださいね!

バタえ
あと、足に出来ているのは湿疹ですか?
湿疹だと皮膚科だと思いますが、小児科でも診てくれますよ!
そら
そうなんですね💦つい先日まではよく寝ていて、ご機嫌もよかったので、なんで!?と、思っていました(^o^;)
成長の証なんですね❗気長に付き合います❗
湿疹ぽくはないんですよ…結構大きなできもの?で、痛くはなさそうなんですが、気になっちゃって💦
小児科でもいいんですね❗ありがとうございます❗