

☺︎
上の子がそのタイプだったのでアティパスと同じタイプのベビーフィート履かせてました😊すぐにサイズアウトするのでファーストシューズはまた別で買いました😌
☺︎
上の子がそのタイプだったのでアティパスと同じタイプのベビーフィート履かせてました😊すぐにサイズアウトするのでファーストシューズはまた別で買いました😌
「つかまり立ち」に関する質問
1歳2ヶ月の息子が未だに、たっちや歩行が出来ません。 同じように、発達がゆっくりだったお子さんをお持ちの方、いつからたっちや歩行ができるようになりましたか? 全体的に発達がゆっくりで つかまり立ちは10ヶ月後半 …
10ヶ月のつかまり立ちなんですが、足がガニ股のように感じるんですが、こんなもんでしたっけ?💦 あと、つかまり立ちして1ヶ月以上たつのに、いまだにフラフラします💦体幹が弱いのでしょうか?
赤ちゃんって寝相めちゃくちゃ悪いですね🤣 そこが可愛いのですが、驚かされてばかりです💥 皆さんの赤ちゃんも寝相悪いですか?☺️ うちの子は寝ながら座ってたり、つかまり立ちの途中で力尽きて寄っかかりながら寝てたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント