![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレがうまくいかず、普通のパンツにするべきか悩んでいます。どう進めればいいでしょうか?
トイトレ全然上手くいきません
うんちの時は事後報告
おしっこはいいません
保育園ではトイトレしてますが、
家で全くしてなかったので、そろそろ始めないとなと思い
今月から始めました
トイレに行こうと誘うとトイレには行って座りますが
なかなかおしっこは出ません
トレーニングパンツやトレパンマンを履かせて
漏れてても冷たいと感じないのか意味ない感じです
いきなり普通のパンツにするべきですか?
どう進めればいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めー
わが子も同じぐらいに始めましたがトレパンでも普通のパンツ、ズボンが濡れても全く気にしない子です💦
最初は認識だけでとパンツは諦めて、オムツのままで自分の余裕がある時などにトイレに連れて行って出来たら過剰に褒めるを繰り返し3歳すぎてからトレパンを再開しました。すぐ自分からトイレに行けるようになりました!
(時たま失敗あるので声掛けは必要ですが💦)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育士でお子さんの学年受け持ってます😄
おしっこ出るまでは長い子は長いです!1度出たらそこからは自信持つのか成功率あがります☺️座るのを嫌がらないのであれば、とりあえず10秒数えて座る練習を1〜2時間ごとしてみたらいいですよ!
もし、洗濯や後片付けが大変ではないのであれば、パンツを履かせてみるのもありです!
娘もおしっこ出た、したいと言う報告は、オムツの時何も言われませんでした🤣パンツになってから、自己申告して行くようになったので、言わないから進まないと思わなくて大丈夫ですよ🎶
3歳までに外さなきゃと思うかと思いますが、全然遅い子は遅いですし、そのうち外れるようになるので焦らなくて大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず座る練習はしてるのですが、毎回出ないと言われると
なんでできないの?とちょっとイライラしてしまいます😖
保育園で年少になる頃にはみんなオムツが外れてる状態で進級すると言われたので焦ってしまい…- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
座っている時にしぃーしぃーと言ったら、出る事もあります!!
イライラしちゃう気持ちもわかります😌
確かに年少になる頃にはオムツ外れている子が多いですが、まだ期間はありますし、夏から冬にかけて急成長する事もありますよ✨- 5月6日
はじめてのママリ🔰
トイレに連れて行くだけですか?
15分おきぐらいにトイレに
連れて行ってるのですが、
まだ一度もトイレでできないので
もうストレスです💦
めー
そうです!
私も最初は頑張ってましが
ストレスが半端ないのと子供も嫌になってしまうので
自分が時間ができた時、飲水後のみ必ずで練習してました!
はじめてのママリ🔰
本当にストレスです😩
ゆるくやってみたいと思います!
めー
自分への過剰なストレスが1番の失敗だと思っているので
ゆるく、ノンストレスで!
頑張って下さい😊