![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゲームセンターで働く女性が、休憩時間について悩んでいます。退勤間近に短い休憩が入ることが多く、配慮されているか不安です。
今月からゲームセンターで働き始めたんですが休憩時間について疑問です🙇♀️
扶養内で働いているのですが、シフトは固定で12時〜17時で30分休憩を挟んでいます。
最初は体力仕事だと店長と話した後だったのもありキツいかなと思って休憩ありにしてもらったのですが、休憩時間が16時10分とかで退勤間近のいらない時間帯に入れられる事が多くて休憩なしにしようか悩んでいます💦
最初にその日によって休憩時間はバラバラになるとは言われましたが、退勤間近に入れるのは普通なんでしょうか…?
今までバイトでこのような事が無かったので、ある程度退勤時間も配慮ってしないのかなと疑問です…。
所詮バイトと言われたらそれまでですが😂
回答お願いします。
また皆さんならこの状況どうしますか?
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ゲームセンターではないですが、仕事によっては一斉に休憩回せないので時間バラバラです。
退勤間近に入れられるというより、その時間が正社員さんも揃ってお店も落ち着く時間なのではないのでしょうか?
![イチゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチゴ
昔働いてましたが、接客業なのでお客さんの入りやスタッフが居る居ないで左右されます。
休みの日は特に2〜4時はイベントやお客さんの入りが多くて、スタッフがいないと休憩回せてなかったです
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
ゲーセンで働いたことないですが5時間勤務なら休憩なくても余裕だと思います😅
しかもお昼跨ぐ訳でもないのでお腹が空くとかもなさそうですし😊
わたしだったら30分の休憩は取りません。
コメント