
コメント

ミラーユ
お下がりだけが原因ではないと思います!
元々、弱いのもありますし、私は、一度着てオムツ替えでやったことあります!
それから、その店でボタンの服買うのやめました!
安かろう悪かろうでした…
ミラーユ
お下がりだけが原因ではないと思います!
元々、弱いのもありますし、私は、一度着てオムツ替えでやったことあります!
それから、その店でボタンの服買うのやめました!
安かろう悪かろうでした…
「カバーオール」に関する質問
細身ベビさん👶🏻1歳前後の冬って、パジャマはセパレートでしたか❓西松屋で70~80のカバーオールを買おうと思ったのですが、ボタンが多すぎて動き回るうちの子には無理だ…となりました。ただセパレートだと80サイズはデカイ…
ベビー服の青錆について 上の子のお下がりを着させようと思って確認したら、スナップボタンのところに青錆が出ていました。 カバーオールなので洗えば落ちる気もするんですが、当たっていた生地にも丸くボタンの形が出て…
生後5ヶ月の男の子がいるのですが、秋服冬服って必要なもの教えてください〜!タイツだったりレッグウォーマーもあり、どれが必要か分からず… 最近涼しくなってきたのでそろそろ集めようかと🥺! 秋は肌着+カバーオールと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ルルラン
セパレートにされてってことですか?
ミラーユ
いえ、カバーオールの時ですね!
ボタンは当たりハズレあって、最初からくっつかないのもあるし。
私も最初はバチバチっと外してましたが、その一件以来、そーっと外すようになりました。
ルルラン
西松屋チェーンとかですか?
ミラーユ
そうです!
あそこのボタンは弱くて、何度もハズレ引きました(>_<)