![ゆうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1ヶ月以上入院で手出し30万くらいでしたが帝王切開で医療保険がおりたのでトータルではプラスでした!
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
帝王切開で8日間個室利用、その他文書料等合わせて45万2千円でした。
-
ゆうまま
遅くなってすみません💦
50万円以内で収まるんですね!まだ病院で費用のお話はされてなくて、双子だと何かと退院後も物入りなので帝王切開か経膣分娩か迷っています!帝王切開だと保険もおりますもんね!その代わり術後の痛みは大変ですが💦今のところどちらでもいけそうで😭
ありがとうございます😊- 5月8日
-
かりん
私の病院は経膣分娩55万前後、帝王切開45万前後と入院の手引きに書いてありました。やっぱり帝王切開は保険診療になるので安いんですかね🤔
私の場合は2人とも逆子だし、双子は問答無用で帝王切開だったので選べませんでしたが💦
私は経過が良かったので管理入院もなしだったのですが、女性特有の疾患の場合、お金がプラスでもらえるように保険に加入していたので、それでも30〜40万黒字になりました。
おむつやミルクも一気になくなって、一気にお金飛んでいきますよね💸😭
人にもよると思いますが、私は陣痛のほうが終わりも見えないし、産後しばらく骨盤痛いし…しんどかったです🤣
縦切開のほうが傷の治りが早いと聞いていたので、ビキニも着る予定もないし、双子のお世話するなら治りが早いほうがいいかな、と縦切開にしてもらったからだと思うのですが、翌日午後には病室内歩けて、翌々日にはスタスタ歩いてGCUに行けるくらいだったので…笑
色々悩むポイントありますよね😭
病院の先生や助産師さん、お家の方などとしっかり相談して納得のいく分娩方法が選べるといいですね☺️- 5月8日
-
ゆうまま
私も陣痛がとてもつらかったです😭子宮口全然開いてないのに何故か陣痛MAXで😱
帝王切開も術後痛いんだろうけど、どちらも痛いのなら保険降りる方がいいかな、なんて思ったり🥹
上に1人いますが、結局ベビーカーも双子用買い替えたり、オムツミルク代もかなりかかりますよね💸
次の日にスタスタ歩けるのはとてもすごいですね!まわりの話聞くと起き上がるのも必死で歩くのも辛いし、あとはトイレがカテーテルだったり大変な話を聞くので、今のところどちらか選べるので迷ってますー💦
また逆子になれば帝王切開一択ですが😇
詳しく教えてくださりありがとうございます♡- 5月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
帝王切開8日間、個室利用で69万の請求でした。
出産一時金だけでも100万なので黒字でした。
あとは民間の医療保険から約60万もらいました。
-
ゆうまま
遅くなってすみません💦
100万位内にはさすがに収まりますよね!どのくらいかよく分からなくて💦でも70万くらいかかるんですね😱
今帝王切開と経膣分娩どちらでも行けそうで、、相部屋予定なのですが個室がいいなって思ったり、色々決断まだできなくて迷っています💦
ありがとうございます😊- 5月8日
ゆうまま
遅くなってすみません💦
1ヶ月入院されてたんですね!それは大変でしたね😢
帝王切開だと保険おりますよね🤔プラスだったんですね!
今とのころ、帝王切開と経膣分娩どちらもできると言われていて迷っています💦もちろん、術後の痛みはかなり痛いとは思うのですが😱
ありがとうございます😊