※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
お出かけ

ディズニーランドに行く予定だったが子供が風邪でキャンセル。落ち込んでいる。どうしたらいいか…

ディズニー行きたかった!ホテル泊まりたかった!
どうにも出来ない感情を吐かせてください…

明日で生後9ヶ月になります。
4/26に喉の腫れ、熱が出てからもう1週間以上…
まだ風邪が治っていません。

熱はすぐ治ったのですが、4/29夜からから痰がらみの咳が、
5/1の夜には鼻水、5/2にまた発熱…と体調不良のオンパレードで、1週間以内に3回小児科を受診しました。GWの間の平日なので小児科もかなり混んでおり、毎回待ち時間が長く、私もかなり疲れてしまいました。
そして私まで風邪を引き一緒に寝込むことに……

子供は今は痰がらみの咳がありますが、鼻水の量は減り、いつものような元気さを取り戻してきています。


私のどうにも出来ない感情というのは、
本来5/7に前泊して5/8にディズニーランドに遊びに行く予定だったということです。
推しのドナルドのイベントがやってるということもあり、子供用の服装や荷物も準備し、YouTubeなどで子連れディズニーについて調べたり、とても楽しみにしていました。

前泊するのは人生で初めてのランドホテル。
いつも平日ワンオペになるので、旦那が感謝の気持ちを込めて予約をしてくれました。こちらも初めての経験なのでとても楽しみでした。

風邪を引いたのは仕方ないし、行くまでに治れば大丈夫かと思っていたのですが、次々に症状が出て小児科に通う息子…
最後に小児科に行った日に、やっぱりもう行けないか…と思ったのですが、すでにキャンセル料が掛かるタイミングに。ランドに入らないにしてもホテルだけでも行けないか?なんて無理なことを考えながら、キャンセル料は今日まで同じなので、なんだかんだで引き延ばしてしまっています。

もう諦めてキャンセルした方がいいですよね。
結構落ち込んでるので、優しく背中を押していただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ぅーーーわーーーつらい。辛いですね…お気持ちわかりますよ😭

我が家も主さん達ほどビッグイベントではなかったにしろ
ゴールデンウィークに母なども連れて家族でお出かけ予定が息子の熱で全て消え去りました…
まだ熱あります…
心配&滅多にない連休がまるまる看病で終わる虚しさ…
美味しい物たくさん食べる予定だった…
買い物もままならず家で卵かけご飯たべました…うえええん😭

無理して行ってお子さんが大変な事になるのを防げた!と思って割り切りましょう💪🏻😭

  • まる

    まる

    共感いただきありがとうございます!
    お母様など含めた家族のお出かけも大きな出来事ですよー😭ご家族みんな残念がったでしょうね…😭美味しいご飯食べたかったですよね😭
    私も来年は仕事復帰してるし、祝日勤務もあり得るので、ディズニーだけでなく、その前のGWも家族とゆっくり過ごせる大事な時間だなと思っていたので、とてもがっかりでした…

    そうですよね😭
    ありがとうございます。

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

インパするのは8日なんですよね😳!?
そしてお子さんはほぼ治ってきてる…
ご自身の体調がどこまでひどいかわかりませんが私ならいく方向で考えます!!
子どもが高熱続きとかならやめますがすでにいつものような元気さを取り戻しているならあと丸2日あるし大丈夫な気がします!
ご自身の体調不良はどれくらいなんでしょうか(><)
まだあと2日ありますよ!!

  • まる

    まる

    自分も息子と同じく痰がらみの咳と鼻水が出るくらいです。鼻水はなんか花粉症のような、ムズムズ感が強いです🤧
    あとはたった2日くらい寝込んだだけなのに、体力落ちたな…と😭

    9ヶ月なりたての子だから可哀想か…と行かない方向で、気持ちがどんどん暗くなっていたので、前向きなご意見頂けて嬉しかったです😭

    あとは車での移動が3時間程なのがもう一つの悩みでした…もしはじめてのママリさんが同じ立場だったらどうされますか?😭

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車で3時間なら我が家からしたら近いなと思ってしまいます!笑
    9ヶ月なら歩かないのでパーク中もベビーカーだし、もし暑さや疲れが気になればランドホテルなら帰って休めるし、私なら行きます!!
    歩くような子だとしんどくても動いちゃって悪化する…なんてこともあるかもしれませんが、9ヶ月なら逆に大人が様子見てあげられるし無理させすぎずに楽しめると思います!

    • 5月5日
  • まる

    まる

    そうでしたか😭ありがとうございます😭

    たしかに!大人が調整して休ませてあげやすいですよね😳盲点でした…

    ありがとうございます。今、前向きに行く方向で話がまとまりそうです😭お話聞いて頂き、本当に感謝です😭

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったですね☺️
    ぜひぜひ楽しんできてください✨

    • 5月6日
ばー♡

キャンセル料取られるしなおってきてるなら私なら行っちゃいます。

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、キャンセル料が1万とかそのくらいなら普通に払ってやめるのですが…
    そうではないので先延ばしにしてしまって😭
    旦那も「なんとか行けないのかな?」と言っていて、私も行きたいけど子供の体調が心配だし…と悩みに悩んで辛くなってここに投稿させてもらいました😭

    明日になるとキャンセル料も上がってしまうので、今日の23時59分ギリギリまで悩もうと思います😭

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

辛いですよね…
私も、昨年全く同じ状況になりました。
ミラコスタ予約していて、バケパ。
キャンセル料10万円… なので、無理して行きました!
我が子はもう幼稚園児だし、熱も下がっていたし、ホテルでゆっくりをメインに!と夫婦で話し合って。

でも、ついたら夫は遊びたくてイライラ。
数日前に解熱したはずの子供は熱をぶり返し、ご飯も全然食べなくて…。
可哀想で大人しくキャンセルすれば良かったと思いました😭
幼稚園児でこんな感じなので、8ヶ月ならキャンセルが懸命かもですね😭
暑いですし…

本当に本当に気持ちわかりますよー(;_;)

  • まる

    まる

    同じ立場を経験した方からの意見はとても貴重です😭コメントありがとうございます!

    確かに着いたら私も行きたくなりそう…😔
    お子さんにとっては風邪のぶり返しなどもあって辛かったですね😭
    やはりそうですよね…まだ0歳の子に行かせる意味ですよね…かわいそうですよね…

    暑さに対してもファンシートを購入したり、対策も色々準備していただけに、とてもがっかりです…

    共感いただき、ありがとうございました😭

    • 5月5日
クマちゃん

子供が元気になってきていて、活気もあって…なら私が同じ状況なら行っちゃいます!
うちの夫もあんまり計画とかしてくれるタイプじゃないので、夫が計画してくれたこと、ドナルドのイベントが楽しみなこと、子供も自分もほとんど治りかけていること、もう行くしかなくないですか😊!?
帰ってきてすこーしお子の体調が悪くなっても私が看病するわ!!くらいのメンタルで行っちゃってもいいかなって思います😊✨

  • まる

    まる

    前向きなご意見ありがとうございます😭
    とても励みになりました…!!

    今日は一人遊びも積極的にしてましたし、昨日まではあまり笑いもしなかったのですが、ニコッと返すようになってきました😭咳はまだ続いてはいますが、行く日までに少しでも楽になってもらえたら…と思っています😭

    看病するためにまず自分の免疫頑張れ!!ですね☺️笑

    • 5月5日
ママリ

場所は違えど、新幹線を予約して計画していた旅行を体調不良で3回ほどキャンセル繰り返した事があります😢
大丈夫かな?行けそうだな?、やっぱりやめとこう、、、の繰り返しでした。
お金もその都度掛かったのでダメージ大きかったです😭
ホテルの場合、キャンセルだとお金掛かりますが日にち変更だと料金は日によって変動してる為高くなる可能性もありますがキャンセル料払わず受け付けてくれるホテルもありますが、ディズニーホテルはいかがでしょう?聞いてみたり、調べてみるのも一つの手かもしれないです🫶

  • まる

    まる

    お子さんの体調不良はやはり予定してたイベントの直前とか多いんですかね😭
    楽しい思い出が増える訳じゃないのに、お金がマイナスになるのはとてもショックですよね…しかも誰も攻めることが出来ないので余計に…

    調べてみたんですが、どうやらキャンセルしか出来ないみたいで😭とりあえずランドに入るかどうかは明日決めるとして、ホテルだけは泊まりに行こうかなという話にまとまりそうです😭
    お話聞いて頂き、ありがとうございました!

    • 5月5日
ふふ

もう出発されましたか?私ならですが、国内なら子供に熱がなく元気そうなら行きます!ディズニー体調不良でしたが行くと楽しめちゃいますよ😍(でも無理はなさらずに)

そして、旅行の際は子供の熱に備えて最近はキャンセル保険に入っています。

保険料も国内なら千円とか二千円くらいで当日の子供の熱のキャンセルでも返ってくるので安心です😭💕

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます😭
    お昼過ぎに出発予定でした!
    まだ痰がらみの咳は続いているので心配ですが、熱はいつもよりちょっと高めくらい、元気に動き回っています🥹

    明日もディズニーにインすることになったので、ゆっくり回って早めに帰ろうと思います♪
    もし体調不良でのディズニー、ふふさん家族はどんな感じで回られたか教えて頂けたら参考にさせて頂きたいです🥺

    キャンセル保険、お恥ずかしながら知りませんでした😭
    それがあれば何かと安心ですね。次の旅行予約の際は利用したいと思います!教えて頂き感謝です☺️🙏🏻

    • 5月7日
  • ふふ

    ふふ

    インできそうで良かったですね💕うちは近場なのですが弾丸日帰りでヘトヘトなので、ランドホテル羨ましいです😆❤️

    体調不良のときはこまめに休憩とって、長時間の並びはやめるくらいですかね???いつもは食べないスイーツなど見つけては座って休憩していました😆

    羽織もの、のど飴(乾燥で咳でないように)万が一のために常備薬(ロキソニンなど)持っていきました!

    あとはどうしても親が乗りたくて並びそうな美女と野獣は課金して並ばずに乗り、ほかはお散歩しながら臨機応変に楽しんでます😊

    0〜2歳の頃はアトラクションよりもパレードなどのほうが子供の目がキラキラしててよく見てましたし、歩いてるだけで楽しいようです😍❤️

    うちは暗くなるアトラクションが上の子がまだ苦手で、いつもトゥモローランド〜ファンタジーランド〜トゥーンタウンを徘徊しています笑 

    無理のない範囲で楽しんで来てくださいね😊

    • 5月7日
年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

うわぁ、、それは悲しいですよね😭
人生で初めて、とか、ずっと楽しみにしてた、とか、
本当に本当に叶えたいタイミングってありますもんね。。

私も今まで30年くらい生きてきて、そういうここぞ!なタイミングで、
台無しになったこと、
何度か経験しています。

特に昨年は同じく子供の病気で、
とても楽しみにしていた何個かの行事がダダ潰れ、
そして仕事にも大穴を開けました。
行けないかもと分かり、ついイライラして「あんたのせいでママ〇〇に行かれへんやんか。」と何度も当たりました。

ですが、、、
子供の状況はもっと深刻でした。
やはりそんなに長期で休まなきゃ行けないのには理由がありました。
子供は結局即入院になり、あと一歩検査が遅ければ、将来的に心臓疾患を併発する病気になっていました。(普段は元気です。風邪をきっかけにこじらせました。)

結局、様子見様子見でまだあの行事に今なら行けるかもと、夢見ていました。

入院してベッドの上でハァハァと熱が下がらない様子、点滴を何個も繋げられ痛くて辛そうな顔、
何より毎日あった笑顔が家から消えた時、ほんとに虚しかったです。

神様が、
「今じゃないよ」と教えていたとしか思えませんでした。

どんなに大事な仕事や楽しみな行事でも、
機会はまた巡ってくるかもしれない。

でも、自分の子供はこの子1人しかいない、
子供の健康とは引き換えられない、子供の命は1つしかないと、
ハッと気付きました。

お辛いですよね、、、
今回はまるさんも体調不良とのことでお辛いとお察しします💦
ただ、息子さんもきっとここ数日は、かなり辛いのだと思います。大丈夫でしょうか💦

今後も、幾度となく、子供や体調のせいで、泣く泣く諦める、ということは出てきます。
が、今回「子どものために諦める」という大きな経験をして、
まるさんは1つ成長できたと思います😌💦