![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が避妊を拒否し、妊娠を望まない女性がストレスを感じています。話し合いが難しく、イライラしています。
5人目を全く考えてない私は
旦那に必ず避妊を。と言ってるのですが、
旦那はつけずにしたいと言うばかり。
それではできない。というと不機嫌。
もしできても産まないよ?というと
責任はとる。と言うんです。
この言い方がものすごく腹が立って、
私は望みもしない妊娠をしたくないし
産まない選択をしなきゃいけないことを
最初から考えたくもない。
でもここまで言っても話し合いにならず
無理やりしてくる人ではないので
放おっておけばいいんでしょうが
同じ空間にいるとき不機嫌まるだしに
されるのが嫌でストレスしかないです
ほんとにいやだ、今日は仕事なので居ないから
いんですが帰ってきてほしくないとさえ
思います。イライラをどこへぶつけたら、、
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![mmi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmi
ピルを飲むか避妊器具を入れて
確実にこちら側が避妊を徹底
するしかないですね🥲
我が家も先日4人目が産まれて
5人目はもう本気でなし!と
言ってますが、旦那があまり
避妊に積極的ではないので
ピルかミレーナ検討中です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パイプカットの提案してみたらどうでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
しました!何回も!
でもたたなさそうで
嫌だ。もしそれをすることによって性欲がなくなったら嫌だし。逝く感覚もなくなるならそれも嫌だ。と話になりませんでした。
回答ありがとうございました😊- 5月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は3人目で終わる予定だったのが避妊しない旦那なので予定外の4人目できました😅
もちろんせっかく授かった命なので産まないという選択肢はなかったですが今回終わったら絶対ミレーナ入れます💦
旦那に行っても避妊してくれないならこっちが避妊するしかないですよね😇
-
はじめてのママリ🔰
ミレーナも避妊率でいえば確実じゃないみたいですよね、、
それもあってなかなか高いお金を払ってまで、、っていう迷いもあるのとなぜこちら側だけが色々とリスクを背負わなきゃなのか、、というイライラがあって😇
とは言っても避妊に積極的じゃないならこちらが動くほかないんですけどね😥
回答ありがとうございました😊- 5月5日
はじめてのママリ🔰
何なんでしょうね💦
避妊に積極的じゃない
男性って、、
望まない側からしたら
ほんと引いてしまって
ピルも副作用あるし
ミレーナもお金かかるし
なんで女側がこんな思いをしなきゃなのかってイライラが凄いです💦
それでも徹底しなきゃなので私も考え中です。
回答ありがとうございました😊