
コメント

ふたりめのママリ👩
家族みんなにうつるとキツイですよね💦
小児科・お子さんのお話ですよね?
うちの子は月1で風邪やら病気やらに罹ってきましたが、咳鼻水の時は一般的な風邪薬処方してもらってました(痰切り剤とか咳の薬など)。副鼻腔炎になりやすいので、膿性の鼻水が出ていたら抗生剤を処方してもらっています。
しかし、一般的な風邪の症状のみで抗生剤をだすのはあまり良くないらしいので、小児科のドクターはポイポイと抗生剤は出さないと思います💦
風邪薬だけの時は、
薬を飲み始めても症状が悪化していく、風邪の割には熱がなかなか下がらない、咳や呼吸の音が変であれば、再受診するようにしています!
皆様お大事になさってください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
とりあえずは、鼻水や咳、発熱が続いたら小児科で、お薬もらって飲んでも悪化したりしたらまたいけばいい感じですかね?
よくわからなくて…
ふたりめのママリ👩
そうですね!私は、内服しても悪化したり、改善する様子がなかったり、新しい症状が出たら小児科に行っています…🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。