※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が義実家に子供を連れて行き、うちの親が来る予定を無視している。義実家の予定を優先し続けていて、困っています。

事前にうちの親がいつ来るからって言ってるのに
旦那が上の子だけ自分の実家に連れて行くとか提案してきて…
いやいや、久々に来るんだから子どもみんなに会いたいだろ。と思って
(旦那の実家まで10分)じゃあ、◯時(うちの親が来る時間)に帰って来れる?って聞いたら
帰って来れる訳ないだろうカチキレられました笑
いやいや、10分しかかからないのに、それは帰ろうという意志がないだけやん。

毎回、義実家との急な予定を優先して、
うちの親が来る予定でも義実家の予定入っちゃったからごめんねーと断ったりしてるので
いい加減に引っ込んでくれと思ってしまいました。

コメント

まろん

一人で帰ればいいのにと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に!勝手に一人で行ってよ!って感じです!

    • 5月5日
マリリ

え〜!それ無いです。
ましてや旦那さんの実家が近いなら尚更、孫に会う機会も多いだろし、今回は譲って、奥さんの親が孫に会う機会を奪わないでほしいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ!そもそも義実家には昨日行ったばかりで、うちの親は昨日来ようと思ってだけど今日にしてくれたのに!
    その通りです🥹

    • 5月5日
  • マリリ

    マリリ

    昨日行ったんか〜い笑
    なら議論の余地無し!今回は奥さんの親に会わせてあげましょう!
    旦那さん、何でそんな事言うんだろう…

    • 5月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに行ったんか〜い!ですよね笑 
    的確なリアクションに笑っちゃいました!
    自分の親には無限に会わせたいようです😕

    • 5月5日
  • マリリ

    マリリ

    イライラしてる所、少しでも笑顔になれたならよかったです♪
    旦那さんも、自分の親を大切にするように、奥さんの親も大切にしないと自分の立場が無くなりますよー!
    そんなに分かりやすく奥さんの親に伝わりそうな動きをすると、奥さんの親からの見え方が良くないです。

    • 5月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥹
    見え方悪いですよね…うちの親は嫁に行ったんだからしょうがない、義実家優先と割り切っているようですが、流石に振り回しすぎじゃない?と思います。不満があっても言わないだけかと思いますが😢

    お話聞いていただきありがとうございました!ありがとうございます😉

    • 5月5日