※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正看護師と准看護師の仕事内容の違いについて質問があります。介護施設でパート看護師として働いている中で、正看護師の業務負担が大きく、将来の正社員転換について悩んでいます。

看護師として働いている方にお聞きします💦

正看護師と准看護師では仕事の内容違いますか?

私は介護施設でパート看護師として働いているのですが、正看護師が師長と私しかいなくて、パートなのに正看しかできない仕事の負担が大きいです😅

将来は正社員にと思っているので、色んな仕事を経験してはいきたいのですが、時々パートなのになーと思うこともあって💦

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師ですが、私のところは同じ内容です。

はじめてのママリ🔰

仕事内容ほとんど変わらないです、准看護師だとリーダーができなかったり指示受けができないので准看護師さんと夜勤入る時はそこらへんは正看護師がやらないといけない感じです🤔

ママリ

病棟勤務ですが、基本的には同じ業務をしています。
ただ准看さんにはリーダー業務をさせない決まりがうちの病院ではあるみたいで、夜勤のときとかに経験年数20年超えた准看さんが部屋持ちして8年の私がリーダーやるってことは普通にあります。

いちごちゃん

正看護師と准看護師の差は…
准看護師は医師と正看護師の指示のもと仕事をするだけだと思います。

まめ

今の職場にいる間に准看から正看取りましたが、仕事内容は何も変わってないです