
コメント

ゆこちん
予定日4月5日です✨
私も毎日ドキドキしながら過ごしてます💡
お腹は張るけど痛みはないし、まだまだかなーって感じです。
お互い頑張りましょうね❗

もんちゃん
4月9日予定日です😊
私も毎日ドキドキしてます💓
出産頑張りましょうね!💕
-
友♡悠のmama
予定日近いの嬉しいです❤
長男は破水から始まったので
陣痛からってのが
良く分からなくて_| ̄|○ il||li
性別はどちらなんですか??
ちなみに私は男の子です😍- 3月30日
-
もんちゃん
1人目のときは おしるし→陣痛でした!
生理痛のような痛みから始まりましたよ😊
女の子です😊
旦那さんは長男がかわいくてもう1人男の子がいいなぁなんて言ってます💓- 3月30日
-
友♡悠のmama
生理痛みたいな感じなんですね😌
覚えておきます❤
女の子可愛いだろーな😍
服選びとか凄いワクワクしちゃいますね😁
確かに男の子って甘えたで
ホントに可愛いですよね\( ˆoˆ )/- 3月30日
-
もんちゃん
実母がすでに女の子フィーバーしてます😅
服選びワクワクしますね😍
男の子の真っ直ぐなとこ可愛いですよね❤
お互い安産でありますように😊🙏💕- 3月30日
-
友♡悠のmama
女の子フィーバーなんですね❤
私はW男の子なんで
お揃いの服とか着せたいな(^^)
って思ってます😍
お互い安産でありますように😊💕- 3月30日

ちろるちょこ、
予定日同じです(^^)
前の検診では2cmくらい開いてると言われ
8ヶ月頃から前駆陣痛もあるくせに
なかなか本陣痛に繋がってくれません〜!
明日陣痛がきて、明後日生まれるのが理想です。笑
赤ちゃん大きめだから早く出てきて欲しいけど3月生まれは…(´・ω・`)とも思ったり。
お互いもうすぐですね(^^)頑張りましょおっ
-
友♡悠のmama
コメントありがとうございます❤
予定日一緒なんですね😁
2センチ開いてるんですね(∗ ˊωˋ ∗)
お腹は張るも中々本陣痛には
繋がってくれずで…
一緒で何か嬉しいです(^ω^)
性別はどちらなんですか??
陣痛ガクブルですけど
頑張りましょ😆- 3月31日
-
ちろるちょこ、
同じくお腹は頻繁に張ってます( ´Д`)
前駆陣痛ばっかりで期待してばっかりです笑
男の子です(^^)
私はまだ陣痛は未知の世界なので
怖いよりも腰が痛いから早く陣痛来てくれ〜って感じです(~_~;)- 3月31日
-
友♡悠のmama
お腹張ってても
あまり痛みは無くて( ´ㅁ` ;)(笑)
まだまだだろなーって
思ってます。>ㅅ<)💦
男の子同じです❤
腰痛いの辛いですよね⤵⤵
今恥骨痛が酷くて寝返りや
立ち上がりに激痛で( 'ω' ;)
痛すぎて笑えてきます(笑)- 3月31日
-
ちろるちょこ、
妊婦あるあるですよね、きっと(´・ω・`)
寝返りも立ち上がるのも一苦労( ´Д`)
無事生まれてくれたら自分自身もきっと
スッキリするし動きやすくなるんだろうな〜と早く会いたい!と思いながらも邪念があります笑- 3月31日
-
友♡悠のmama
ホントにうまれたら
体楽になるだろなーって
思います(^^)
早くうまれておいでー♡って
感じですね☺- 4月1日

しおに
4月5日が予定日です(^-^)
ドキドキしますね~☆ミ
子宮口が1、2センチ開いてると一昨日の健診でいわれました!
まだなのかなぁ?!
胎動も激しいけど、お腹はメッチャ張ります(>_<)
お互い出産がんばりましょうね(^∇^)
-
友♡悠のmama
1日違いですね☺
ホントに毎日ドキドキです❤
私は1センチ弱しか開いてなかったです⤵
柔らかくはなってるよーと
言われたんですけどね(笑)
頑張りましょね(^ω^)!!- 4月1日
友♡悠のmama
予定日1日違いですね😊❤
ホントに毎日ドキドキですよね(^ω^)
出産お互い頑張りましょうね😁
性別はどちらなんですか??
私は男の子です(∗ ˊωˋ ∗)
ゆこちん
うちは女の子です😄
約8年ぶりの出産と子育てに少し不安もありますが、長男も今か今かと楽しみにしているので子育て手伝ってもらいたいと思ってます😁
夜になると張りが多くなるんですが、まだ元気に動いてるし痛みもあまりないし…
赤ちゃんには「もぅ4月2日以降に産まれておいでー」って話してます(笑)
友♡悠のmama
女の子なんですね😊❤
きっと息子さんもメロメロに
なるんだろうなぁ(∗ ˊωˋ ∗)
そうなんですよね…
私も張りはあるんですけど
痛みがなくて😂
4月1日まで早生まれに
なるんでしたっけ(^^)??
ゆこちん
4月1日までは早生まれです!
次の健診が4月1日なので、ドキドキしてます(笑)
内診グリグリがやっぱり怖いです💦
友♡悠のmama
なるほど。。
4月1日までなんですね😊
なぜか4月3日だと勘違いしてました(笑)
それ凄いドキドキですね😄
私も今週の月曜に内診グリグリ
痛いしビクってなるしで
先生に笑われました(^_^;)笑
力抜いてねーって言われても
体に自然と力が入っちゃうんですよね😅
ゆこちん
なぜか私は早く産まれるだろうってみんなから言われてたので、ちょっと拍子抜けしてます(笑)
今度の健診で、チケットもなくなっちゃうので後は赤ちゃんに任せます❗
長男の新学期も始まるので、出来れば予定日までに産まれてほしいですけど😅
友♡悠のmama
それわかります!
私ずっと切迫で自宅安静や
薬の服薬とかだったので
薬飲むのやめたら陣痛くるんだろーな
って思ってたのになんのそのです😌
新学期重なると
大変になりますよね(ฅฅ*)💦
ゆこちん
切迫だったんですね💦
大変でしたね😣
私も今回の妊娠で、妊娠糖尿病になったりGBSに引っ掛かったり…
まぁ年齢も37歳なんで仕方ないのかもしれませんが💦
学校が始まる前には退院出来てるといいんですけど…
旦那も長男も朝が弱いので、毎回送り出すのが大変なんです😵
友♡悠のmama
長男の時も切迫で
あーまたかぁ(^_^;)って
感じでした( ´ㅁ` ;)
妊娠糖尿病にGBSにひっかかったり
大変ですね😔
朝弱いと中々起きれないし
遅刻とかになると大変ですもんね💦
朝起こすだけでもひと仕事になりますね⤵
うちの息子もまだ眠い。。
もうちょっと寝かせてよ。。など
言って中々布団から出てきません😱
ゆこちん
出産して入院中は旦那に頑張ってもらおうと思ってますが…
一応、隣が旦那の両親のお家になってるので手助けしてくれると思うんですが…
いつ陣痛が始まるのかも不安ですが、どちらかと言うと旦那と長男が二人で退院まで生活出来るのかが不安です(笑)
友♡悠のmama
旦那さんゆこちんさんが
入院中はきっと頑張ってくれますよ(^^)
旦那さんの実家が隣だと
まだ安心感はありますね😊
旦那さんより
息子さんの方がもしかしたら
しっかり頑張ってくれるかもですね♡
ゆこちん
先ほど健診に行って来ました❗
全然下がってないって言われちゃいました😅
予定日過ぎそうって言われちゃったから、どうなる事やら…
頭の大きさが少し大きいらしいので、ちゃんと出産出来るか心配です😵
坊っちゃんも旦那もしっかりしてくれるといいけどなぁ(笑)