

はじめてのママリ🔰
行ったほうが安心だと思います!
感染症だった場合、その後の対応も変わってくると思いますし。。

みょん
咳き込んで1回吐いた、下痢ではなく軟便、(熱は下がりましたか?)ご飯ミルク水分は取れていて、ぐったりしているわけではないのであれば、連休明け7日とかの受診でもいい気もします。
休日診療や救急だと激混みで待ち時間だけ長くてあんまりちゃんと診てくれない先生もいるイメージなので🥲
はじめてのママリ🔰
行ったほうが安心だと思います!
感染症だった場合、その後の対応も変わってくると思いますし。。
みょん
咳き込んで1回吐いた、下痢ではなく軟便、(熱は下がりましたか?)ご飯ミルク水分は取れていて、ぐったりしているわけではないのであれば、連休明け7日とかの受診でもいい気もします。
休日診療や救急だと激混みで待ち時間だけ長くてあんまりちゃんと診てくれない先生もいるイメージなので🥲
「病院」に関する質問
予定日超過の陣痛誘発剤って追加でどのくらいかかるものなのでしょうか?💦病院からは来週生まれてなければと言われており、最終的には病院に問い合わせる予定ですが、現在病院がお盆休みのため、参考に保険適用外でどのく…
39度の熱が続いてたので休日診療受診して 解熱用の坐薬を処方されました。 坐薬入れた1時間後ぐらいから3時間後ぐらいまでは 38.8度まで下がりますが、また39度台に上昇、、、 かかりつけはお盆のため夏季休業中です 土曜…
お聞きしたいのですが、妊娠中の薬に関してお聞きしたいです。 本日、耳からタレが出てきてしまい、急遽予約制の病院に行ってきました。 そこで、耳の中が大変なことになっており、治療を受けてきたのですがそのあと一ヶ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント