
1歳5ヶ月の子供が頻繁に熱を出すことは普通ですか?治ってから再び熱が出ているので心配しています。
4月から保育園に通い始めました。
今まで熱が出たことなく、慣らし保育3日目の夜初めて熱が出ました。38°〜40°の熱で上がったり下がったりが1週間ほど続きました。血液検査も異常ありませんでした。
治ってから1週間半ほど経った時、38°〜40°の熱が前回と同じように上がったり下がったりが3日ほど続きました。
また治ってから1週間ほど経った今週の木曜日の夜38°熱が出て、今日で3日目です。今日の夜も39,7°あります。月曜日までに治らなければ病院連れていこうと思っています。
熱のある日は、いつもよりは食欲は無いのですが、吐いたりもせず熱ある割には結構食べている方で、水分も取れています。
プラスで鼻水と咳も出ています。
病院からは鼻水と咳の薬をもらい、38.5°以上でしんどそうな時用に坐薬を貰いました。熱についてはゆっくり様子見ていこうねという感じでした。
1歳5ヶ月なのですが、このくらいの歳は結構頻繁に熱が出るものなのでしょうか、?
- (^^)(2歳2ヶ月)

角煮
娘も1歳児で4月に入園したての頃は
2週間に1回はお熱出てました💦
お熱と同時に下痢したり、
中耳炎のせいでお熱が出たりと…
コメント