※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふにこ
子育て・グッズ

子育てにおける痛みを伴う躾の是非について夫との意見の違いで悩んでいます。体罰に賛成する夫と、言葉で伝える方法を選ぶ妻の間で意見が対立。意見交換やご夫婦の方針についてのアドバイスを求めています。

痛みを伴う躾の是非について

ほぼ愚痴のようになりますが、諸先輩方のご意見をお聞かせください。
子どものしつけについて、夫と喧嘩になりました。
夫の基本の考えは、危ないこと・やってはいけないことは、痛い思いをしてでも「ダメなことだ」と本人が早く自覚できるようにした方がいい、そのための多少の体罰は必要だ、というものです。
一方私はその考えは受け入れられず、叱る必要のある場面では、2歳になる娘にいま全ては伝わらなくとも、何が悪かったのか、なぜダメなのかを言葉で繰り返し伝える方法をとっています。

夫に言わせれば、私のやり方では甘く、正しい行いを都度伝えることはできても、次またいけないことをする抑止力にはならない、娘を危険から守れない、とのこと。
言葉でわかるようになるまで待つよりも、痛みで身体に教え込ませる方が早く守ることに繋がるという意見です。
(これは完全に愚痴ですが、「守るための行動はなにもしていないくせに俺の行動に文句を言うな」と言われ腸煮えくり返りました😊)

殴る蹴るの暴力ではなく、座り込んだら痛いほど強く腕を握り込んで引っ張る、オムツを履かないと軽くおしりぺんぺんを繰り返すなどですが、私はすごく嫌悪感があります。
体罰がダメなら恐怖を感じて泣くまでしっかり叱るでもいい、とも言われましたが、私からすると、わからないうちは親が危険から守り、理解できるまで落ち着いて繰り返し伝えていけばいいじゃないと思ってしまい、本当にさっぱり納得いきません。
私のいない場面で娘が必要以上に痛い・怖い思いをする可能性があると思うと、短時間でも夫に娘を任せるのが嫌になってしまいそうです。

夫の考えも娘のことを思ってのものだと理解はしていますが、どうにも平行線で互いの考えが交わりません。
長々書いてしまい恐縮ですが、皆様のしつけの方針、ご夫婦の間での擦り合わせなど、ご意見や体験談があればご教示いただきたいです。

コメント

mitsuna

躾のためだとしても私は間違っていると思います。
実際どう調べてもよくないと書いてありますし。
暴力によって躾ができたとしても、本当の意味では理解できないと思います。
痛い思いしたくないから、言われた通りにする。
それを繰り返すと子供の本当の気持ちがどんどん抑えられていくのではと不安です。
しかもまだ2歳ですよね・・。
ダメとは理解しても感情がコントロールできなくて、反対なことを言ったりやったりする時期でもあります。
そんな不安定なときに叩かれないように子供が動くようになったら💦
私も子育てに詳しいわけではないし、子育ても家庭によっていろいろあるし・・・でも痛みで躾けるのは取り返しつかなくなるんじゃないかと心配です。
ママが良くないと思うなら、痛みによる躾のデメリットをネットからとりだして見せたり説明したり・・育児に関する情報を共有して話し合ったりはどうでしょうか??

ママリ

ご主人のやってる事は全て心理的虐待のように見えます。
昔は体罰やきつく叱ることが日常茶飯事の時代でしたが今は違います。
夫婦喧嘩を見せるだけでも心理的虐待と言われる時代です。

ふにこさんのされている指導がいいと思いますよ。
例えばダメなことをしたら痛いことをされると覚えて、娘さんが保育園や幼稚園に入った時にダメなことをしている友達がいたら同じことする可能性は高いですよ。

我が家の場合、夫婦喧嘩で警察沙汰になった時に児相も加わって話し合いをしました。その時に画像のような説明を受けました。

我が家はなぜダメなのか、今の年齢に見合った言葉を選んで伝えるようにしてます。
…と言ってますが泣くまで怒ることもあります😭
そんな時はアフターケアは絶対にしてます😭

ミッフィ

今の時代体罰は虐待になります。
うちの夫も旦那さんと似たような感じで児相から注意入りました。

はじめてのママリ🔰

旦那さんがそうやって育てられたとかなんですかね?
旦那さんの考えは受け入れなくていいと思いますよ。
うちは小学生と幼稚園児居ますが、痛みで躾けたことはないです。
わかるまでひたすら親が守って本人が納得でできる年齢になるまでひたすら言ってきかすしかないと思うので。
ママさんは今の考えのまま娘さんを守ってあげてほしいです。

ママリ🐥

旦那さんに娘さんのお世話を
任せられないほど怖いですね、、
例えば座り込んだら痛いほど強く腕を握り込んで引っ張るって、、、
脱臼する可能性ありますよね🫥
親が子どもの安全を守らなければならないのに怪我させる可能性が高い躾は虐待と紙一重というかむしろ虐待に近いかと😥

躾の方針は意思疎通やコミュニケーションがとれる年齢までは
多少のことは怒らないで説明する
(周りに迷惑かけない範囲です)
と夫婦で話してます!
あとはこんなことがあってこうやって伝えたなど
なるべくママとパパで子どもに対して相違がないように心がけてます!

COCOA

旦那さんの言い分が通る危ない事、やってはいけない事って
他人 や子供が怪我したり命に関わる程事だと思います(横断歩道に飛び出す、勝手に家を出る等)
座り込む、オムツを履かない等での強引なやり方は単に自分の思い通りに動かない子供腹立ててやってるだけの行為だと思うので、ただの虐待だよと伝えてあげて下さい。

ます

長男、私がどんなに怒っても優しく言っても時たま手が出ても…

悪いとわかっていてもやめなくては行けないことやめません。

何度も何度も言い聞かせてもダメだし、痛い思いをしてもダメです。

子は親の思い通りにはならないってとてつもなく実感してます…

M

恐怖や痛覚を通しての躾は虐待だと思います!
旦那さんはそうやって育てられたかもですが時代は進み今は令和ですよ🤣🤣🤣

ふにこ

投稿主です。
皆様たくさんのコメントをいただきありがとうございます。
ご自身の経験も踏まえて具体的なご意見をいただき、大変参考になりました。
児相のパンフレット等の信頼性の高い情報を集めて、夫としっかり会話したいと思います。

昨日はどうにもモヤモヤとして眠れず、吐き出したくてこちらにご相談しましたが、皆様のコメントで取るべき行動がはっきりして心が整理されました。
本当にありがとうございました🙇
まとめての返信ご容赦ください。

はじめてのママリ

脳がまだ成長しきってないので全ての意図から理解しろという年齢ではないです。
また、3歳から記憶が残り始めます。気をつけてください。
恐怖から行動が出来なくなることもあります。