※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんマー
子育て・グッズ

保育園で異年齢保育が行われている理由や状況について質問したいです。

異年齢保育について…
息子が4月から通い出した保育園は、開園から朝9時までと夕方16時から閉園までは異年齢保育となり0歳時と1歳児が1つの教室にいます👶🏻
入園してからそのようになっていることを知ったのですが、これは保育士さんの人手の問題でそうなっているのでしょうか??
どちらか1つの教室内に結構な人数がいてとても狭いなーと💦
みなさんの通われている保育園は異年齢保育などどのような感じですか?

コメント

あっちゃん

うちの園は0〜2歳児まで早朝と延長は同じクラスです🥹
人手不足かは分かりませんが、子供は下の子や上の子と関われて楽しそうでしたよ✨

  • ちゃんマー

    ちゃんマー

    やはりそういう園がほとんどですかね🙌
    うちの息子も早く楽しんでくれるといいです☺️

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

うちの園も朝と夕方以降は合同保育でした。四時過ぎに帰る子も多いので、合同の方が効率よいからです。
うちは、赤ちゃんがかわいいと2歳児の時はよろこんでました。

  • ちゃんマー

    ちゃんマー

    そうなんですね💦
    合同保育もメリットはありますよね、息子もそんな年齢になるのが楽しみです😊

    • 5月5日
べき

うちの園は
平日
開園〜8:30、17時半〜閉園
0歳1歳合同保育、3歳5歳もしくは4歳5歳合同保育
(5歳児が半分に分けられてる)
土曜
人数によるが全時間帯
0〜2歳合同保育、3〜5歳合同保育

です。
先生たちの普通番が8:30〜17:30なのでその前後は合同で見てる状態だと思ってます。
元々1学年1クラスしかない園なので、0歳から通っててそこまでぎゅうぎゅうだなと感じたことはありませんが、うちは歩き出しが遅くて1歳クラスの子と混ざると(1歳さんもまだ歩くのおぼつかないし)潰されそうだなーとは思ってました💦

  • ちゃんマー

    ちゃんマー

    詳しく教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️
    合同保育を否定しているわけではなくて、ベビーサークルの中に0歳時1歳児の子供がたくさんいて、先生の目の届く範囲内なのでしょうが教室の隅っこに寄せられていて😂
    なんか可哀想になってしまって💦
    うちもまだズリバイなので踏まれないか心配な部分もありますが、異年齢保育を楽しめる年齢になってくれるのが楽しみです😊✨

    • 5月5日
みー

そのような園は多いと思います!
先生のシフトの問題だと思いますよ。

私の親戚が働いている園は0〜2歳みんな同じ教室、家の近くの保育園は3〜5歳で縦割りクラス3つなど、一日中学年入り混じってる園もあります!

  • ちゃんマー

    ちゃんマー

    やはり多いんですね💦
    保育園の見学はいくつか行ったのですが、そういう説明があった園は無かったのでどんな感じが気になってまして🙇‍♀️
    一日中っていう園もあるのですね!
    勉強になりました🙌
    ありがとうございます😊

    • 5月5日
もふもふ。

通ってる園は入園が1歳〜で
開園〜8時までは0歳児クラス〜年長まで一緒
8時〜8時半 0.1歳児クラス、2歳児クラス、以上児で別れる
それ以降は各クラス
16時〜17時半 0.1歳児クラス、2歳児クラス、以上児で別れる
それ以降は0歳児クラス〜年長まで一緒
になってます!!
延長はやはり子供の数も減るので、先生の数も減るし、先生も当番だったりするので、そんなもんかなと思ってます🤔
先生もパートとか時短の先生もいますし✨
下の子は大きい子たちにお世話されて可愛がってもらってますよ☺️

  • ちゃんマー

    ちゃんマー

    詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    保育園いくつか見学した時にそういう説明が無かったので、入園後そうなの?と驚いて一般的にどうなのか気になってました😂
    うちの息子も異年齢保育でいろいろ学んでくれるといいです✨
    ありがとうございました😊

    • 5月5日
もちぱく

人手不足と言えばそうだと思いますが、そもそも人は8時間しか働かないのに保育園は12時間くらい開いてるので保育士はシフト制勤務ですから、早番と遅番の時間の人が少なくなるのは当然のことだと思います。大きな園だとそこをパートさんとか資格なしの人が補ってたりもしますが、言い方悪いけど所詮パートさんは責任負えないので正職が配置されるようにするには合同にするしかないって感じです🥺
看護師さんとか介護みたいにガッツリ交代勤務ではなく、日中は担任が固定でいられるような勤務体制だから朝晩は仕方ないところですね💦

  • ちゃんマー

    ちゃんマー

    やはりそうですよね💦

    そこで1つ気になるのが、夕方とかだんだん子供も減ってくるんだとは思いますが、0歳児・1歳児1人に対して保育士何人とかって決まっている配置人数は守られているという理解でいいのでしょうか?
    それとも合同保育にすることで1人の保育士さんが0歳児と1歳児の両方に1とカウントされて兼任みたいな数え方になるのでしょうか…?

    • 5月5日
  • もちぱく

    もちぱく

    正直朝晩はそこまで厳密に数えてないです。食事をしたりもしないので、保育士数人でその時にいる子どもを見て、状況に合わせてオムツ交換などをしても他の子どもたちを見る保育士が手薄にならないようにするって程度です。お迎えが急に遅くなるご家庭もあるし、時間なんか気にしないご家庭もあるし…0歳児が4人いたらそれだけで保育士2人必要だけど勤務時間もあるので、厳密に気にしてたら毎日保育士足りないです。

    • 5月6日
  • もちぱく

    もちぱく

    保育士ですが、うちの園はそこまで大きい園ではないのもあって、朝晩も0.1歳児で合同、2〜5歳児で合同にはなっても全クラスが合同になることはないです。

    • 5月6日
  • ちゃんマー

    ちゃんマー

    詳しく教えて下さりありがとうございます🙌
    確かに利用する保護者側のマナーというか、良識というかそういうのもあり毎日同じじゃないですもんね💦
    大変参考になりました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月6日