※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

0歳と2歳の子供が高熱と咳、鼻水が続き、咳がひどくて吐いたりしんどそう。様子見るか休日診療に行くか迷っています。

吐きそうな咳、えづくような咳について

0歳と2歳の子供がいて、4日前に高熱が出て次の日受診して検査もしてもらいましたが、特に何も無く様子見で終わりました。
2日後一旦熱は下がったものの、また高熱が出たので受診しましたが特に何も無く、咳と鼻水を止める薬をもらいました。
熱は2人とも36℃後半ぐらいになりましたが、咳と鼻水がなかなか治らず、特に咳がひどいです💦
咳き込み過ぎで少し吐いたり、えづくような咳でかなりしんどそうです😅
食欲もいつもと比べると食いつき悪いです。
日中も咳き込み、夜中も咳がひどくて寝づらそうです。
祝日明けるまで様子見するか、休日診療行った方が良いですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもインフルとひとメタの時になりました。気管支炎になってて拗らせたら肺炎になるみたいです。
上の子はご飯も食べれなかったので入院もしました。
休日診療行った方がいいです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お子さん大変だったのですね🥲💦
    心配なので休日診療行ってきます!!
    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月4日