
離乳食でハイチェアに座らせず立たせて食べさせてもいいでしょうか?食べてくれるなら嫌がらない限り大丈夫です。
いつもお世話になっております。
離乳食ですが、今までハイチェアに座らせて食べさせてましたが、ご飯をわざと下に落としたり、立ちたがるようになりました。
今まではそうなったらやめにしてたんですが、今日追いかけたりつかまり立ちして遊んでる時にあげたららさっきまでベーしてたものも食べてくれました。
こんな感じであげてもいいのでしょうか??
食べてくれるなら嫌がったら座らせず食べさせていいでしょうか??
でも、座って食べるものだと教えてそうしていきたい気もします。
でも食べてくれないといつまでもミルク離れできないですよね…
みなさんどうされてますか??
- あすぽっぷ(9歳)
コメント

まぬーる
食べれるならそれでもいいよ〜という見解もあるし、食事って追いかけてまで食べさせるものじゃないよねっていう見解もありますので、どちらでいくかは家庭の方針次第かもです😅
ちなみにハイチェアって、1番低くして食べてますか?そのほうが地上に足がつく感じがあって安心感があるので、まだ立たないです。それから背中にはクッションやタオルなどをいれて姿勢を固定すると、いいですよ(^^)
あすぽっぷ
立ってしまう原因はサイズが合ってないからでした>_<
調節してみて、落としたり機嫌悪くなるときはまた考えます!
ありがとうございました😊