![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結膜炎で外出するのは悩ましいです。子どもからの感染が考えられるので、細菌性かアレルギー性か検査が必要です。目が赤いので見た目的にも気になります。コンタクトを使用しています。
結膜炎の場合、外出ってどうでしょうか?
私だけ急に目が充血し目やにが多量に出て
ウイルス性(アデノ)だったら
子どもから貰うことがほとんどだから
細菌性かアレルギー性かな?と診察をされました。
確かに子ども達はずっと元気だし
変わったことといえば昨日外で洗車をしました。
かなり砂埃がすごくて素手で掃除をしました。。。
うーん、予定もあって悩ましいのですが
目が赤いので見た目的にも気にはなります。
元々コンタクトを使用しています
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本的に家で過ごすことお勧めします。気づかぬうちに触ってしまって、感染につながっていく可能性高いです。
細菌性でもうつることはあります。ウイルスかどうかの検査してなければ、ほぼアデノだと思った方が無難です。
検査してない医師がそう簡単に言って巷で流行るので注意です。
コメント