
1歳の子どもとの外出で声かけに悩んでいます。他の方はどんな声で声をかけているのか、アドバイスを求めています。
1歳の子ども連れて抱っこで買い物など行くと
「ん!」「ん!」と指差して声出しているので
私もブーブーだねとか赤色だねとか言うのですが
なにせ1人だと恥ずかしくて小声になってしまって
ボソボソ喋りながら買い物してる変人です😵💫
みなさんどんな声量でどんな声かけしているんでしょうか…
未だに子どもにどう接していいのか分からず
外では人目を気にしてしまい余計萎縮してしまいます🥲
何かコツやアドバイスあればお願いします😭🙌
- はじめてのママリ🔰(妊娠6週目, 2歳2ヶ月)
コメント

りんたろ
めっちゃ普通の声で喋ってました😂😂
しかも生後2ヶ月位の時からです(笑)
今も子供は喋らないのに私は
ベラベラ喋ってます😂😂

a
私は全然気にせず話してましたし、意外と周りもそんなに気にしてないと思いますよ😊
コツやアドバイスではなくてすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます😭
周り気にしてないですかね💦
つい人目が気になってしまって🫠
話せない子相手に具体的にどんなこと話されるんでしょうか?🥲- 5月4日
-
a
スーパーの中とかでは、○○どこかなー?寒くないー?そろそろ帰ろっかー!とか普通に話してました😊
- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙌
やっぱり子どものためにとは思いつつ、自分がそう言ってる姿が想像つきません…😭
頑張ります🥹- 5月4日
-
a
私も上の子の時最初はそうでした💦
独り言話してる変な人に思われそうで🤣- 5月4日

mrjk
逆にボソボソ言うよりも普通に会話する感じで「あれは赤い車だねー!かっこいいねー!」や「あんなところに〇〇あるねー☺️きれいだねー!」みたいに話しかけてました✨
はじめてのママリ🔰
私もできればそうしたいので羨ましいです!
元々声小さいうえに外では余計に小さくなりがちで😂
外で具体的にどんなこと話すんですか?🥹
りんたろ
私は元々声でかくておしゃべりなのでね🤣🤣
接客業もしてましたし🤣🤣
思ったこと喋ってます(笑)
あれーもう桜咲いてるんだねー
とか、ここ更地になってるねー
何があったか思い出せないねー
とか(笑)(笑)
子供で独り言を正当化してます😂
はじめてのママリ🔰
お〜!それいいですね!
子ども相手と思うと内容も難しいと考えすぎていたかも…😂
普通のこと話してみようと思います🙌