※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんびりママ🌸
子育て・グッズ

年長の息子が言語化が苦手で、衝動的な行動が多い。ADHDの可能性も。この発達具合は普通か気になる。誰か相談できる人がいない。

できれば保育士さん、幼稚園の先生、年長さんのお子さんがいる方にお聞きしたいです。

長男が年長なのですが、言語化が苦手なことが気になっています。
弟や友達が使っているおもちゃを使いたい時、「貸して」などと言わず黙って取ったり、腹が立った時、「やめて」と言わずぶつなど…。
もちろん、弟や友達にぶたれても我慢できる時もあります。
言語化が苦手なのか、衝動性が強いのか…。
(昨年やった心理士さんの質問紙検査では、ADHDの可能性50%と出ました)
年長さんで、この発達具合は普通なのでしょうか?
気軽に聞けるママ友がおらず、分かりません😥

コメント

ママリ🔰

今年1年生になった息子がいます。年長さんになったとき…貸してと言わずに取ったり,友だちや弟を何も言わずに叩いたりは,してなかったです。弟があまりにもやめてと何度も言うのにやめないときとかは叩いちゃうこともありましたが🥺お友だちでも,うちの園には叩いたり黙って取っちゃう子はいなかったようなので,もしかしたらおっしゃるように言葉にできない&衝動的な部分があるのかもしれませんね🥺

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    そうなんですね…。
    やはり発達に特性ありそうですよね。
    ありがとうございます。

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

同じく年長の息子がいて、ADHD傾向があります!
それでも今は貸してもやめても言えます🙆‍♀️
ただ集団において、もう少し複雑な自分の気持ちを言葉にするのは苦手なでカッとしやすいように思いますね。
(〇〇が嫌だからこうして欲しいなetc)
家では大丈夫です!

私自身も色々勉強してますが、普通かと言われたら少し幼いかなという印象ですね🤔

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    やはりそうですよね😥
    担任の先生に相談しようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

元心理と保育士です。コミュニケーションの課題があるので、ASDとは言われませんでしたか??
年長さんになったら、だいぶ言葉でのコミュニケーションが取れるようになるので発達の課題はおそらくみられます。

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    ASDは若干だが傾向があると言われました。
    ただ、それより多動の方が少し大きく可能性が出ました。
    やはりそうですよね。
    担任の先生や保健師さんに相談しようと思います😥

    • 5月4日